2003年01月の一覧

連弾

中学1年生のTちゃんとSちゃん・・・

Tちゃんは幼稚園の時から、Sちゃんは小1から
うちに来てくれています。

同じマンションで、小学校も同じだった2人・・・
いろいろなコンクールにも
いつも一緒に挑戦してくれていました。

2人一緒に賞をもらったり、2人一緒に落っこちたり、
1人だけが入賞したり・・・いろんなことがありました。

5年生になった時、2人とも私立を受験すると言うことになり
塾通いが始まったけれど、
ピアノを休むとか、止めるとかいう事は一言もいわず、
2人とも頑張って両立を続けてくれました。

そして2人揃って広島では超難関のS女子中に合格!
そして合格した後も、ピアノ頑張ってくれています。

今回の発表会は、2人で連弾もしてくれることになり、
今日は初めての合わせの日でした。

で、初めて合わせたとは思えないほど、息もぴったり・・・
良かった・・・この2人に連弾してもらうことにして・・・

「ライバル」なんて言葉はあんまり好きじゃないけれど、
やっぱりお互いがいたからこそ、頑張ってこれたのかな・・・
勉強も、ピアノも・・・

2人で弾いている後ろ姿を見ながら
おまめさんのように(?)小さかった頃を思い出して
またまたウルっときてしまったのでした。

で・・・2人の連弾、素敵なんですよ~~~!

3月16日、廿日市さくらぴあでの発表会
お近くの方、是非聞きにいらしてくださ~い!
     1部11時~、2部14時~です。
          ↑
       と、突然宣伝!!(^-^)

2003年01月30日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

大雪・・・

今朝起きると、一面銀世界・・・
昨夜はかなり降ったようです。

風邪気味の父に代わり、
雪だるまのような格好でジュリの散歩のため公園に行くと、
小学生達がたくさんいました。
どうやら授業が急遽雪合戦になったようです。

見つからないようにこそこそ歩いてたけど、
何人かが「あ~~、さわだ先生じゃー、何しょーるん・・・」

何しょーるんってあなた・・・犬連れてるんだから・・・(^^;

広島市内では夜中にどさっと降っても
朝になると止んでいて、日中気温が高くなると溶ける、
と言うパターンが多いのですが・・・

今日は1日中強くなったり弱くなったりしながら
降り続きました。
めずらしいなーこんな事・・・

生徒さんは遠方から来る人はみーんなお休み、
近くの子達は顔も手も真っ赤っかになってやってきました。
(お~い、ピアノに来る時には手袋してくれよ~!)

こんな雪の日、この冬まだあるのかな~・・・

早くも春が待ち遠しい私・・・

2003年01月29日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

老いと立ち向かう

隔週の火曜日の午前中は、大人の生徒さんが何人か来られます。

今日は広島は朝から雪がちらちら・・・とても寒い日でしたが、
一人のお休みもなくみなさん来てくださいました。

その中で、なんと80歳になられたSさん・・・

寒いので、指の体操から時間をかけてやっていました。
その中で、左右の手のひらを向かい合わせて、
指の付け根の関節から折り曲げて、1本ずつ「指でおじぎ」をする体操・・・

1の指から順番にお辞儀をしていってたのですが、
4の指に来た時、どうしてか左の4だけ折り曲がらない・・・

一生懸命曲げようとなさるのですが、どうしても曲がりません。
「あら・・・言うこときかないですね、この指・・・」と苦笑い・・・
前回のときには、何事もなくさっと曲がったのに・・・

「老い」とはこんなものかもしれません。
何でもなくできたことが、ある日急にできなくなる・・・
何となくできていたことが、急に辛く思えてくる・・・

でもSさん、ピアノの演奏に入ると、そんなことは全く心配なく、
いつものようにさらさらと弾き始めてくださいました。

「愛の賛歌」「テネシーワルツ」「禁じられた遊び」・・・
レパートリーも少しずつですが増えてきました。

あれほど「難しい」と言っておられたペダルも、
とてもタイミング良く踏めるようになりました。

優しくて、丁寧で、気持ちのこもった演奏です。

きっと・・・
私の想像をはるかに超える時間、
言うことをきかない指と格闘しながら
毎日毎日練習なさっておられるのだと思います。

頭が下がります・・・

もう1人、そのすぐあとに来られる70歳のTさん・・・

この方は、まったくピアノ経験がなく、音符も読めない、
と言うことでしたので、私は大人向きの教本の、
音符にふりがなが振ってあるものを使うことにしました。
年齢から考えても、その方がうまく行くかな、と・・・

しかしその私の考えは、大ハズレでした。

昨年の11月頃だったか、
「ふりがなだけ見て弾いてしまうので、いつまでたっても
 音符が読めるようにならない・・・」
と自分の気持ちを話してくださり、いろいろ相談した結果、
幼児用の教材を使って1曲ずつ仕上げながら、
1つずつ音符も覚えていくことに方向転換しました。

それから2ヶ月弱・・・
今日のレッスンでは何と部屋に入って来られるなり
「先生、この本1巻全部最後まで弾きました。2巻を下さい!」
とおっしゃるじゃないですか・・・

あとまだ20曲くらいは残っていたのですが、
イッキに全部弾いてこられたのです。
きっと音符を読めるようになったのが嬉しくて、
頑張って練習されたのだと思います。

本当に、驚きました・・・

70代、80代の生徒さんのレッスンは、
生きていれば誰もにやってくる「老い」というものが、
どんなことなのか気付かせてもらう時間でもあります。

そして、この「老い」とどうやって立ち向かうか・・・と言うことを
教えていただく時間でもあります。

とてもとても、私にとっては貴重な時間です。

2003年01月28日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

お引越し・・・

4歳児のグループレッスンが終って
Mちゃんのお母さんから、
「実は・・・」というお話しがありました。

お父さんの転勤で、3月の上旬に引っ越さなくてはいけなくなった・・・
との事でした。
なんとか16日の発表会が終ってから・・・と思っていたのだけれど、
それがどうしても無理になってしまって・・・との事でした。

引越し先は、なんと札幌・・・
これではちょっと発表会にだけ来て頂く・・・ということもできないなー・・・

がーーっかりでした。

Mちゃん達のグループは、同じ幼稚園の仲良し3人組・・・
3月の発表会もとっても楽しみにしていてくれ、
それぞれが私と連弾をしたあとで、
3人並んでステージで、いつもレッスンでやっている体操(踊り?)を
披露してもらおうと思っていたのですが・・・

ステージ用にちょっと振りつけ(?)を変えようと、
その日のレッスンが始まる前に、サポートのH先生と一緒に、
あれこれ考えていたところだったのに・・・

「きゃー、あの3人がステージでこれやってくれたら
 メチャかわいいね~。まるでキャンディーズ!」
と2人して騒いでいたんだけど・・・

Mちゃんのおかあさんが帰られたあと、2人でしょんぼり・・・でした。
「2人じゃ盛り上がらないよねー。キャンディーズは中止だね~・・・」
ってことに・・・

なーんか本当に多いです・・・お引越し・・・

昨年5月からグループレッスンを始めた
3グループ10人のおちびちゃんのうち、
秋に2人、そして3月にこのMちゃん・・・
個人レッスンの方も9月、12月と続き、
春に引越しが決まっている子がもう3人・・・

このあたりは転勤族のご家庭が多いから、
仕方ないのだけれど・・・

は~・・・また別れの春がやってきます。

2003年01月24日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

6手連弾

小4のYちゃん、Mちゃん、Sちゃんの3人は
大の仲良し・・・

レッスン時間が同じ曜日で続いていることもあって、
早めに来たり、終っても残っていたりしながら
他の子のレッスンも聞いて帰ったりしています。
たまに3人一緒に理論をしたり聴音をしたり・・・ってことも・・・

それが残念なことに、この3月Yちゃんが
横浜にお引越しすることに決まってしまいました。

で「じゃ、今度の発表会、記念に3人で6手連弾しようか・・」と言うことに・・・

「え?なになに?そんなことできるん?わ!うれしい!」
と3人とも大喜びしてくれました。

曲は「もののけ姫」に決定・・・

で昨夜、デジタルピアノとパソコンを行ったり来たりしながら
アレンジ&楽譜作りに奮闘しました。

しかし・・・6手連弾って本当に難しい・・・
どうやっても手がぶつかってしまいます。

悩んだ末、結局1人は両手、あと2人は片手ずつというアレンジに・・・

それぞれにメロディーが出てきて、
私なりにいいアレンジになったと思うけれど・・・

今日その3人娘がやってきます。

「なんじゃー、6手じゃないじゃない!」って突っ込まれるかなぁ~・・・

2003年01月22日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

個人カルテ

来月の音大入試を控えたNさんが、
先日受験する学校の願書を持ってやってきました。

その2次志望の方の学校の願書に、なんと
「今までに参加したコンクールやコンサートの記録」と言う欄があるのです。
それもかなりのスペースで・・・

で、Nさん、「先生、私あんまり覚えていないです・・・」と言うので
さっそくNさんの個人カルテを取り出して見せると・・・

「え~?先生こんなの付けてたんですか?」とえらく驚いてくれました。

そーなんです。
私はずっと昔から、生徒が入会した時点で1人1人のカルテを製作、
その子の住所、生年月日、それまでの音楽歴・・・
何の本をいつからいつまで使ったか、発表会は何を弾いたか、
いつのコンクールやコンサートで何を弾いたか、などなど
ずーーとつけていっています。

引越しなどで辞めていった生徒のもちゃんと別なファイルにとっているので、
現在の生徒のものと合わせるとかなりの量です。

何の為・・・というほどでもなかったんだけど、
生徒の記録を付けると言う事が、
結局は自分の仕事の記録になるかなーと思って付けてました。

でも本当に今回は役に立った!
Nさんは小学校の時にはコンクールや
メーカーなどの主催のコンサートにもしょちゅう出ていたんだけど、
私もほとんどもう忘れてしまっていたんで・・・

「あれ~、Nちゃん小学校の時には頑張ってたんだねえ。」
なーんておかしな嫌味を言いながら、
カルテから必要事項を書き出して渡しました。

あっ、そうだ・・・
今度からは入会時の顔写真もデジカメで撮って貼りつけとこうかな・・・
老後の楽しみになるかも・・・

ちょっと「オタク」っぽいけどね・・・(^^;

2003年01月20日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

犬はこたつで?

寒い日が続きます。
今日はインフルエンザで3人もお休み・・・

んで、うちのじゅりちゃん、
この冬のお気に入りの場所は、
ぽかぽかカーペットの上、
でもって温風ヒーターのすぐ前のテーブルの下・・・

散歩の時以外はずっとこの調子です。

「い~ぬは喜び庭かけ回る~♪」って
いったいどこの犬のことだろ・・・

2003年01月16日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

文化鍋

一昨日テールスープの話題をここに書いたら
神戸の折田さんから
「先生、そう言う時鍋はシャトルシェフがいいよ!」
というメールが届きました。

「シャトルシェフ」・・・いいですよねー・・・
材料を放りこんどいて、ちょこっと火にかけて
あとは専用容器に入れておけば、
夕方になればもうできてるんでしょ?

働く主婦にはつよ~い味方だ・・・
味も良く染みるし、おまけに煮くずれもしないときたもんだ・・・

ずっと以前から「いいよ~」と言う話を聞いていて、
デパートに行って何度もチェックしたことはあるのだけど・・・

結局買うに至っていないのです。

何故か・・・
それは我が家にある「文化鍋」が原因なのです。

この文化鍋、母が嫁入りの時に持って来たと言うもの・・・
私はカレーもシチューも煮物も、そばやスパゲティを茹でるのも、
ぜーーーんぶこの鍋を使ってます。

何て言うんだろ・・・
大きさも、重さも、何もかもぴったり来ると言うか・・・
すごくすごく使い勝手が良いんです。

口のところがぷっくりと外側に膨れているので
吹きこぼれもしないしね・・・

で、そのシャトルシェフを買ってしまうと、
きっとこの鍋を使うことなくなっちゃうなーと思うと、
どうも買う気にならなくなってしまって・・・

たかが鍋1個だけど、愛着が湧いてしまうと、
なかなか手放せないですね~・・・

それにしても、かれこれ50年も働いているこの文化鍋・・・
こりゃすごいわ!

うちの家宝No,1だな。

※画像を載せようかと思ったけれど、
 あまりにすごい(?)ので恥かしくなって中止・・・(*^^*)

2003年01月15日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

テールスープ

良質のテールが手に入ったので、
テールスープを作ることに・・・

まずはレシピをネットで検索したら・・・
出るわ出るわ・・・すごい数です。
その中から良さそうなのをいくつかプリントして、
いいとこ取り(?)をすることに・・・

なになに、血抜きと言うのをしたほうが良さそう・・・
土曜日の夜からボウルに水を張った中に漬けて、
一晩冷蔵庫に入れておくと・・・

朝取り出すと、全体白っぽくなって、
底の方に、どよよ~んと血が沈んでいる・・・
あぁ、やぱりこれはやって良かった・・・

そのあとさっと熱湯にくぐらせてから
水、お酒にしょうが、ニンニク、白ねぎもぶちこんで、
とろとろトロ火で煮ること8時間・・・
途中何度もあくをすくい、すこーし熱湯も足したりしながら・・・

5時間くらいたったところで、大根と人参、タマネギ、
ぜんまいも加えました。
本当はじゃがいもも入れたかったけど、
煮くずれてぐちゃぐちゃになりそうなので断念・・・

味付けは沖縄の塩と胡椒のみ・・・
万能ねぎをトッピングしてできあがりです。

これだけ長く煮ると、
お肉はと~ろとろになっていて、激ウマでした~!
コラーゲンたっぷりで、お肌にもいいかも!

昨日の夕飯はこれに加え、獲れたての牡蠣を頂いたので
殻つきは焼き牡蠣にして、むき身は牡蠣フライに・・・
これも外はカリカリ、中はジューシー・・・超~~ウマでした!!

新鮮な素材を使って、手間暇かけたら
おいし~~い食事が頂けるのよね。
わかっちゃいるのだけど
いつもは手早く簡単に・・・ばかり・・・

こんなに私も家族も大満足の夕飯って、
1年に1回くらいか・・・(-_-;)

2003年01月13日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

別れ・・・

実は昨年末、車を買い替えたのです。

新しい車は快適!
これに乗って遠出したいなーなんて思ったりもしてるのですが・・・

前の車はちょうど8年乗りました。
総走行距離110000キロ。
九州から四国から、あちこち行きました。
特に私は買い物やら何やらで、ほとんど毎日乗ってましたし・・・

ちょっとでかくて(三菱スペースギアと言う車です・・・)
音もうるさかったけど、よく走ってくれました。
思い出もいっぱいなわけで・・・

今日スーパーに行ったら、駐車場に前の車と全く同じ車が
止まっていました。
なんかキューンと来るんですよね。

帰りには、視野に入らないようにしてスススっと通りぬけたりして・・・
年を取ると、別れが身に堪えるな~・・・

テレビで草なぎ剛君初主演の映画の事をやってました。
「黄泉かえり」ってタイトルだったかな?

死んだ人のことを思い続けていたら、
その人が何日かだけ、戻ってきてくれる・・・という映画のようです。

そんな話を聞いただけで、もうウルウル・・・
本当にそうなら、どうしてももう1度会いたい人がいるけど・・・

映画館にはちょっと行けないな~・・・
号泣してしまいそう・・・(;-;)

2003年01月10日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

誤算・・・

レッスンがスタートしました。
インフルエンザが流行り出した・・・との噂もあったけれど、
うちの生徒は今のところ無事のようで、やれやれです。

で、練習状況はと言うと、
「おばあちゃんちにいたんで、ぜーんぜん練習してない」派や、
「毎日すごーく頑張ったもん」派までいろいろです。

なかでも小5のRちゃん・・・

年末に渡したばかりの発表会の曲は、ほぼ完璧に弾いてきてました。
あっれ~・・・

昨年の春、別の教室から移ってきた彼女・・・
なんだか練習する習慣がついていないようで、
この8ヶ月はすごーくのんびりペースでやってきて、
私は相当ヤキモキさせられていたんだけど・・・

発表会となると突然冬眠から覚めるタイプだったのね・・・
知らなかった~・・・

ちょっとこの曲を3月までもたせるのはシンドイかな・・・
と言うことで、とりあえずこの曲も弾きながら、
他の曲も何曲かチャレンジして、その中から最終的に選ぶことに・・・

またまた楽譜を引っ張り出して
あーでもない、こーでもないとレッスン時間をオーバーしての
選曲作業となりました。

Rちゃん・・・お願いだから
『私は発表会の時だけ燃えるタイプ』ってこと、
教えといてちょうだいよね。

嬉しい誤算・・・ではあるのだけれど・・・

2003年01月07日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

明日からスタート!

島から帰ってからの2日間、何をしていたかと言うと・・・

お~っほっほっほ・・・部屋のお掃除!
年末何をしてたんでしょうねえ、まったく・・・

2階の窓ガラスを「おぉこわ~・・・」と思いながら磨き、
「今日2階から転落して『主婦、2階の窓ガラスの清掃中転落して大けが』
なーんて新聞に書かれたら大恥だな~」
と、くだらん事を考えてました。

で、どこもかしこもピカピカになったかと言うと・・・
うう・・・

そんなことを言っているうちに、
明日からレッスンスタートです。
発表会にむけて、エンジン全開で行かなくっちゃね!

今年のレッスンの目標・・・
1人1人の生徒ときちんと向き合っていこう!
そして、音楽に対しても、1つ1つの曲に対しても・・・

そんなことを思っています。

頑張るぞ~~!

2003年01月05日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。

明けましておめでとうございます!

ちょっと遅くなってしまいましたが・・・
新年明けまして、おめでとうございます。

年末年始、いかがお過しでしたか?

私は・・・
年越しは父母の古里である島で、
これぞ日本のお正月!と言うような数日を過ごしました。

大晦日は何年かぶりに「紅白」をゆっくりと見て、
「わあ、中島みゆきのようなベテランでも、あんなに緊張するのか・・・」と驚き、
そのあと、これまた何年(いや何十年)かぶりに、
近くのお寺に除夜の鐘を打ちに行きました。

子供の頃は、行列ができていたような気がするんだけどなー・・・
何故か昨年は人影まばら・・・
「1人5つずつ打ってくださいよ~」と言われ、
108のうちの、45~50回を打たせてもらいました。

「ご~~~ん~~~!」
なかなか良い音がしましたよ。
やっぱり鐘を打つのも、脱力と打鍵(打鐘?)スピードなのよね・・・
とまたここでお仕事モードになったりして・・・(^-^)

その時たまたま大学時代の恩師であるK先生とばったりお会いし、
(K先生もその島の出身なのです・・・)
次の日は先生に誘われて、
その島の小学校の講堂に置いてあるピアノで「弾き初め」をしました。

先生といつになく長話しをし、いつかここで島の人を対象に
コンサートを開きたいねーと言う話になりました。
実現したらいいんだけどな~・・・

と言うことで、とても充実したお正月休みを過ごして
今日こちらに帰ってまいりました。

さてさて今年はどんな一年になるのでしょうか・・・
元気に、思いっきり楽しい1年にしたいですね。

そしてこのHPを通じてまた、いろいろな方と出会えたり、
お会いできたりすることも楽しみにしています。

どうぞ、またこの1年、よろしくお願いします!

2003年01月03日 | この記事のみを表示 | 8.未分類 | コメントは受け付けていません。