2007年09月の一覧

お勧め本!

以前、関孝弘先生の「楽語講座」に行ったとき
とても面白くってこのHPでも紹介しましたが・・・

その本が出たのです!
(本当は昨年出たんですけどね・・・)

昨日ヤマハに行ってやっとGET!!
帰って一気に読んでしまいました。

とにかく面白です。

イタリアと日本を行き来する関先生と
奥様であるラーゴ・マリアンジェラさんの共著です。

我々が楽譜の中で目にするイタリア語、
実はイタリアでごく普通に日常会話で話されている言葉なのです。

それが会話の実例をあげながら面白く解説されています。

アレグロとプレストの違い、
(アレグロな女性って、尻軽な女性のこととか!)
テヌートとソステヌートの違い、
レントとラルゴってどっちが遅い?などなど・・・

1冊教室に置いておくことで、
生徒たちが楽語にもっと興味を持ってくれそうです。

それとこの本、たくさんの写真が載っているのですが・・・
これって、先生の子供さんたちかしら・・・
めっちゃ可愛いんですよ~~!

07.9.29

2007年09月29日 | この記事のみを表示 | 6.おすすめ! | コメントは受け付けていません。

中秋の名月

今日は中秋の名月・・・

レッスンが終わってカーテンを開けると
まんまるいお月様が見えました。

で、今日届いたお花も
中秋の名月バージョン・・・

すすきに、ケイトウの赤がアクセントとなって
いい感じです。

本当にこのお花屋さん、センスがよくて
毎週とても楽しみです。

07.9.25

それにしても・・・
まだまだ毎日暑いですね~・・・

運動会間近の子供たちは
この暑い中の練習でバテバテ・・・

早く涼しくな~れ~~!

2007年09月25日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

整理整頓!

布団に入ったら
ころっと寝てしまうのが特技(?)の私が
昨夜は何故かなかなか眠れない・・・

で、こんな時には・・・
そうだ、起きて気になっていたことをやってしまおう!

ということで、昨夜夜中にごそごそと
気になっていた棚の整理をしました。

パソコン関係のCD-ROM、データを入れたCD-R
それに生徒にもらったコンクールやコンサートのDVD・・・
きちんと整理されていなかったので
いちいち探すのが大変だったのです。

まずは生徒のDVD・・・
一枚ずつDVDレコーダーで中身を確認・・・
それに専用ペンでタイトルを記入。
「あ~、三年前の〇〇の時のだ~・・・懐かし~~い!」
と見始めると止まらない・・・
ずいぶん時間がかかってしまいました。

ひとつのファイルに、年代順にずらっと生徒のDVDを並べ、
もうひとつのファイルにはパソコン関係のCDを
必要なものだけ(もうとっくに必要ないものまでいっぱい出てきた・・・)
入れていき、3時間くらいかかってほぼ終了!万歳!

これでかなりすっきりしました。

これからは、手にしたときにタイトルを書いて
必要なファイルに収納!とすれば
あとでこんな面倒なことをしないですむのね・・・

それにしても、発表会のDVD、
生徒のコンクール、コンサート関係のDVD
随分な枚数がたまりました。

老後はこれを毎日見て楽しく過ごそう!(笑)

07.9.24

2007年09月24日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

撮影開始!

10月の発表会の
プログラムに載せる写真撮影を始めました。

なかなか慣れたもので、
自画自賛ですが、かわい~い写真が撮れています。

机の上には前回(1年半前)のプログラムが・・・

そうか・・・前は年少さんだったんだね・・・
お母さんとの連弾だけだったけど、
今回はちゃーんと1人で弾けるね。

前回と比べると、びっくりするくらい
曲のレベルが上がったね・・・
顔つきもお姉さんぽくなったな~・・・

1人1人にカメラを向けながら
いろいろなことが頭を巡ります。

ただ、残念なことに
前回の参加者で、今はもう
レッスンに来ていない子達もいます。

大学生になったK君、G君
大学生活、楽しんでいるかな~・・・

K君、北海道の大学で、頑張ってるかな・・・
これから寒くなるだろうな。

高3のTちゃん、
最後の発表会は「ショパンのスケルツォ2番を弾く!」
と頑張っていたけれど、
理系の大学を受けるTちゃんにとっては
両立がとても難しく、
悩んで悩んだ末の断念・・・

でもやっぱり希望大学に受かることが一番だからね、
応援してるよ!

お引越ししたYちゃん
新しい先生のもとで頑張っているかな・・・

そして今回の参加者の中にも
県外の大学に行くのでこれが最後となる生徒もいます。

ちっちゃい時から・・・
う~んと、何度目になるかね、こうやって写すの・・・
今回が最後になるんだねえ・・・

生徒達の成長が嬉しい、
そして別れを実感する・・・そんな撮影のひとときです。

↓これは前回のプログラムです。
2007.9.21

2007年09月21日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。

VISTAが来たけど・・・

父の使っているパソコンが調子が悪くなり、
私のパソコンを父に譲り
私のをWINDOWS VISTAにすることになったのです。

わ~い!と喜んだのもつかの間・・・

ありゃりゃ?
デスクトップもだいぶ違うぞ・・・
「ガジェット」って何?
スタートメニューも今までと全然違う・・・

その他ソフトの使い方から何から
「よ~わからん!」の連続・・・
今まで愛用していたソフトを購入しなおそうと
発売元のHPに行くと
「発売は中止しました。」・・・が~~ん!

すっかり振り回され
(でも、何も解決していない・・・)
いろいろしなくちゃいけないこともあったのに
何もできずの連休となってしまいました。

新しいものに、さっさと付いていけなくなった今日この頃・・・
どどっと老いを感じます。

と思ったら、昨日は敬老の日だったわ!(笑)

今日届いたお花・・・
↓ 大好きな「フォックスフェイス」と
  赤いのは「バラの実」だそうです。
       (ちっちゃなトマトみたいです・・・)
2007.9.18

2007年09月18日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメント(2)

楽譜に忠実に・・・!?

松江でご一緒させていただいた
アドバイザーのお1人は
G大作曲科出身の先生でした。

とても穏やかな、素敵な先生でした。

休憩時間、私はその先生に
ある質問をさせていただきました。

以前やはりステップでご一緒させていただいた
作曲家のM先生にも、同じ質問をしたのですが・・・

それは
「作曲家の方は、演奏する人に対して、
 ご自分の書かれた楽譜を隅から隅まで忠実に
 演奏して欲しいと思っていらっしゃるのですか?」
ということです。

ピアノの先生方は
「楽譜はきちんと見なさい。
 楽譜に書かれていることが、作曲家の伝えたいことの全てなのだから
 とにかく忠実に!細部まで良く見て!」
と、口をすっぱくしておっしゃいます。
実は、私も生徒にはよく言っています。(笑)

ただ、心のどこかで
「作曲家の方は、どう思ってるんだろうなー」と言うのが
ありました。
それに、作曲家自身が録音した演奏を聴いたとき
びっくりすることがよくあるのです。
『全然楽譜に忠実じゃないじゃない・・・』 (・・?

そこで、作曲家の方にお会いしたら、聞いてみよう!
と思っていたのです。

今回のF先生は、この質問に対して
様々な角度からいろいろなお話をしてくださいました。

先生が曲を作曲して、その曲が楽譜として出版される前に
試奏といっておられたかな?
ピアニストにその曲を弾いて頂くことがあるそうです。

その際、少し楽譜と違う弾き方をされ
「あ!違う・・・でも、その方がいいな!」と言うことが
あるそうです。
そして、時には楽譜を書き直されると言うことも・・・

作曲する際、たった一つの強弱記号を
どの位置に書くか、スラー1つをどう書くか
悩んで悩んで、何度も何度も書き直すことがあるそうです。

ただ、反対に、まったくこだわらず
ささっと書いてしまうところもあるそうです。

また締め切りに追われて、大急ぎで書くことも・・・

「ものすごくこだわってる部分と、
 そうでもない部分とがあるんですよ。
 そうでもない部分は、どんどん変えてくださってもかまわない。
 もっと良くして弾いて下さると逆に嬉しいです。
 その見極めをして下さると有難いです。」と
おっしゃておられました。
ただ「とても難しいことですけどね・・・」とも・・・

そして今回のF先生も、以前お尋ねしたM先生も
同じことをおっしゃったのが印象的でした。

「でもね、作品というのはね、
 世に出た時点から作曲家の手は離れているんですよ。
 1つの作品として一人歩きしているんです。
 ですからね、本当は
 楽譜を買われたその方が、自由に弾いて下さればいいんです。
 細かいことになんてとらわれなくったっていいんですよ」と・・・

なるほど~・・・

ただこの一言を聞いたから、
勝手に好きに弾いてしまっていい、ともならないな、と思いました。

この言葉の奥にあるのは
「作品を弾いて下さる方へ敬意を払う」という意味があるな、と・・・

ならば、我々演奏者も
曲を作って下さった方に、敬意を払わねばならないのですね。

楽譜に忠実に・・・
ただ単に、書いてあることを再現すればいいというだけでなく
そこに書いていないことをも見通す力を持たねばいけない、と言うことでしょう。
そして、素敵に表現できるよう「センスを磨く」・・・
大事なことはこれかもしれません。

そんなことを考えながら・・・
また明日も「楽譜をよく見なさ~~い!」と生徒たちに
叫ぶことでしょう。(笑)

2007年09月14日 | この記事のみを表示 | 3.ピアノ・ステップ | コメントは受け付けていません。

松江に行ってきました。

松江でのステップ審査に行ってきました。

今回、松江では初めてのステップと言うことで・・・

コメント用紙に並ぶポイント数は、ほとんどの方が「1」・・・
初参加の方がほとんどでした。

初めて発表会以外のところで演奏する、
それどころか、初めて人前で演奏する、と言う子も多いようで
そのドキドキが伝わってくるようでした。

トップバッターの1番の女の子(幼稚園生)は
お母さんにしがみついたまま、イヤイヤを繰り返し・・・

お母さんや先生の説得も空しく
どうしても弾き始めることができず、
そのまま退場となってしまいました。

その後何度か声をかけたけれど、
大粒の涙がぽろぽろ状態で、
なかなか演奏する状態に至らず、でした。

これは今日は無理かな~と思っていた矢先・・・

我々アドバイザー3名が食事を取っている最中
「やっと弾く気になってくれました」と知らせが入りました。

昼食を中断し、大急ぎで会場へ・・・

誰もいないがらんとした会場で、
ちょっと恥ずかしそうにお辞儀をし・・・

おぉ!びっくりするような元気はつらつの音で
しっかりと2曲完奏してくれました。

会場のスタッフとアドバイザーから
割れんばかりの拍手!!!

良かった良かった・・・

その子はる~んるんで帰っていきました。
初ステージ、棄権にならず、良かったね!

こんなところが、ステップの良さだなーと思うんです。
コンクールなどではあり得ない・・・ですよね。

「ピアノを弾く全ての人を応援するステージ」なのです。

松江でのステップ、これからもどんどん参加者が増えて
発展してくれたらいいな、と願っています。

そうそう・・・
会場でスタッフの先生から
「HPいつも見ています!」・・・と声をかけられました。

ひゃ~~~!恥ずかしい・・・

で、お名前を聞きそびれたけれど・・・

松江の先生!大変お世話になりました。
ちらりっと見た宍道湖、とってもきれいですね~!
今度お邪魔した時には、じっくり観光して帰りたいです!

2007年09月11日 | この記事のみを表示 | 1.スケジュール | コメント(2)

夢から醒めた夢

昨日は、劇団四季のミュージカル
「夢から醒めた夢」に行ってきました。

このチケットを予約したのは確か6月・・・

9月か・・・
この頃には、ユースの本選も、
ピティナの本選や全国大会も終わってるんだな~と
思いながらの予約だったけれど・・・

あ~・・・本当に終わったんだな・・・としみじみ・・・

ただ、終わったと言っても
発表会もあるし、秋のコンクールもあるし
のんびりしている暇はないのだけれど・・・

一緒に行ったのは、夫、父、姉のファミリー(夫、娘)
の計6名です。

最近はこの6人で集まることが多くなりました。
ちょっと年齢層の高い団体さんだけど・・・(笑)

このミュージカル、
劇場に入ったその瞬間から
ロビーパフォーマンスが繰り広げられ、
とっても楽しかったです。

内容も、涙あり、感動ありの
素晴らしいステージでした。
⇒ここから少し見ることができます。
http://www.shiki.gr.jp/navi/news/001456.html
  
四季のミュージカルにはいつも心を満たされます。

来年の2月からは
「美女と野獣」が広島でロングラン公演されるとか・・・
楽しみです!

さて、そして私はこれから松江に向かいます。

松江で初のステップが開催!
そのアドバイザーをさせて頂きます。

ほとんどの方が始めてのステップの舞台のようです。

ステップのデビューが
心に残るステージになるように、
お役に立てればと思っています。

2007年09月08日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメント(2)

36.9度!

今日午前中のレッスンを終えて
冷房の効いたレッスン室から
トントンと階段を下りてリビングに入ったら・・・

え?なんだこれ・・・
部屋が温室みたい・・・むぅ~~~っと暑い・・・

いつもなら、この時間
近くのスーパーに買い物に出かけるけれど・・・
やめとこ!
こんな暑い時は、家にいるに限る!
と言うわけで、
今日のお昼と夕飯は、昨日の残りのカレーに決定!(笑)

今日は家から一歩も出ずの一日となりました。

生徒たちは、この暑い中
みんなレッスンに来てくれました。
ありがと、ありがと!

それにしても・・・9月にこの暑さは何?

夜ニュースを見ると、広島は36.9度!
大正3年以来93年ぶりに
最高記録を更新したのだそうです。
何てこと・・・!!

明日もこんな暑さだそうですね。
明日は・・・出かけないわけには行かないんだけどな~・・・

月曜日に届いたお花↓
この暑さの中、なんとかもっています。

クルクマ、アジサイ、ケイトウ、サンゴミズキなどなど・・・です。

あと2日、頑張ってよね!
07.9.6

2007年09月06日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。

9月に入り・・・

おっと!9月に入りました。

数日前から朝晩涼しくなり
とても過ごしやすくなりましたね。

あの暑さを無事乗り切った自分を
褒めてあげましょう!(笑)

発表会も2ヶ月を切り、
ようやく選曲も完了・・・
(遅すぎない・・・?汗・・・)
ま、うちの生徒たちのことだ
何とかやってくれるでしょう・・・

今回選曲するにあたって
とーーっても活躍したのが
コンペティションの課題曲の為に買った
大量の楽譜です。

とにかく今回は、
あまり楽器店などに行く時間もなかったので
すごーく助かりました。

で、その楽譜の中でも
やっぱり目に留まるのは、
過去課題曲になった曲・・・

やはり課題曲選定委員の方が
時間をかけ、選んで下さっているだけあって
内容の濃い、名曲が多いです。

「○○ちゃんが、この部分苦労したな~」とか
懐かしく思い出しながらの選曲作業となりました。

・・・で思ったこと・・・
コンペに生徒を参加させることは
いろいろな曲を知るということでも
指導者にとってはとってもメリットのあることですね。

今回も、たくさんの過去コンペ課題曲が
プログラムに載ることになりそうです。

是非是非、お近くの方(も、近くでない方も)
聴きにいらして下さい!

10月28日(日)午後1時から
エリザベト音楽大学 セシリアホールです。
      
        ↓ このホールです。
          当日、オケはいませんけど・・・(笑)
セシリア
 

2007年09月01日 | この記事のみを表示 | 4.コンサート&講座 | コメントは受け付けていません。