2008年04月の一覧
歌のレッスン終了!
第5回目となりました
飯島聡志「歌のレッスン」も
今日無事終わりました。
早速受講した生徒たちから
感想のメールなど頂き
楽しく読ませてもらいました。
続けて受講している人たちは
やはりずいぶんリラックスして受けられるようになり
楽しみ方も少しずつ増していっているようです。
また、ピアノのコンクールに参加する生徒たちも・・・
特にレッスンでうるさく言っている
姿勢や音の向かう方向性についてなど
歌のレッスンで同じような指摘があったと聞いて
ほ~~~なるほどね~~と思います。
指で触れば簡単に音が出てしまうピアノとは違って
歌の人は体1つで
大ホールに響く声を出さなければいけないわけですから
声の向かう方向や響かせ方については
特にいつも意識しているんだろうなーと思います。
そんなわけで、
ひょんなことからスタートした、この歌のレッスンですが
今更ながら、はじめて良かったなーと思います。
どなたでも、いつでも気軽に受けていただけるように
ワンレッスン制にしていますので・・・
1度受けてみようかな~、と思われる方
1回受けたけれど、そろそろ2回目受けてみようかな~・・・と言う方
是非次回お申し込みください!
次は6月1日(日)と14日(土)
いずれも9:00~17:00、さくらぴあです。
詳細は・・・えーっと・・・連休明けくらいにここに載せます!
bravo!
昨日は午前のレッスンを終えてから
西区民文化センターで行われた
カワイの音楽コンクール本選を聴きに・・・
そのあと、飯島君の出演する歌のコンサート
「CANTIAMO!」を聴きに行きました。
歌のコンサートは
いつも行くと必ず「来て良かった!」と
思います。
何度も書いているとは思いますが、
人間を超える楽器は、この世には存在しない!
特に今回は、4人の若き声楽家たちのコンサートで
4重唱なんぞ聴いた時には
心の中が音楽で満たされる・・・と言うのでしょうか・・・
幸せな気持ちでいっぱいになります。
その幸せ気分いっぱいの中
ちらりと携帯のメールを見たら・・・
カワイのコンクールに出場したHちゃんのお母さんから
「全国行きが決まりました~!」とのメールが・・・
またまた嬉しさでいっぱいになりました。
全国大会は、あの横浜のみなとみらいのホール・・・
あんな素敵なところで生徒が演奏するなんて・・・!
まさに「BRAVO!」な1日となりました。
↑曲目は、日本の歌や、スクリーンミュージックなど
耳馴染んだ曲もいっぱい!
↑最後のカンツォーネメドレーでは、ラフな衣装にチェンジ!
↑歌のレッスンを受けている生徒たちも、聴きに来てくれました!
新入生!
木曜日には、
元生徒たち中心の勉強会も無事終了!
5回シリーズの最後と言うことで、
その後みんなでイタリアンを食べに行きました。
最後と言いながら・・・もっと続けて欲しい、と言う声を頂いて
「じゃ、しよう!」(軽いノリ・・・(笑))ということになり、
今後も何ヶ月かに1回は集まって、
勉強会を続けていくことになりました。
またその席で、Nさんから
「先生、そろそろ娘を連れて行きたいのですが・・・」
と言う話が出て・・・
5月からレッスンをスタートすることになりました。
Nさんとは、彼女がまだ学生の時からの付き合い・・・
もう20年以上になるでしょうか・・・
Nさんの娘さんを見ることになるなんて・・・
感無量!
また孫が1人増えるわ!(笑)
この子が立派に成長するまで
頑張らなくっちゃ・・・!
この5月からは、Nさんジュニアを含め、
年少さんから小1生まで
5人の新入生を受け入れることになりました。
(残念ながら、小2以上の方は
時間の関係ですべてお断りとなってしまいました。
申し訳ありません・・・)
導入期の生徒さんのレッスンは
テンションをぐーーっと高く持っていかないといけないので
とてもパワーが要りますが、
その分気持ちもピシッとします!
来月は、私にとっての新学期!
新入生たちの受け入れに向けて、張り切っています!
※ステップのほうも、土曜日への移動、何名かの方が応じてくださり
無事2日間開催できそうです。
ご協力ありがとうございました!
なんと・・・最終195名となりました。いや~~~びっくり!
ピアノステップ、締め切りました!
廿日市地区ピアノステップ
昨日が締切日でした。
なんと本部より報告を受け、びっくりです!
17日(土)が76名、18日(日)が116名、
計192名のお申し込みがありました!
いつもより開催時期が早いこともあり、
今年は少し減るかな~と暢気に構えていたのですが・・・
とにかくびっくりです!
ステップを、参加するに意味あるステージと
みなさんに認めてもらっている証拠ですので
本当に嬉しい限りです。
・・・が、嬉しい悲鳴とは、このことで・・・
日曜日の116名は、1日に参加して頂ける人数を超えておりまして
20名くらいの方に、土曜日に移動していただかなくてはなりません。
これから各担当の先生方に、
土曜日に移動してもよい方がおられないか
お聞きする予定ではありますが、
これをご覧の参加者の方で
「日曜日に申し込んだけど、土曜日でも参加できる」
と言う方、是非お知らせください。
→「お問い合わせフォーム」より、お願いいたします。
どうかよろしくお願いします。
この調子では、来年からは
「各日先着100名で締め切り!」という措置を
取らねばならなくなりそうです。
参加しようと予定してらっしゃる方を
締め出すような形になるのは、本当に心苦しいのですが・・・
いやはや、昨夜はあれこれ考えていると
なかなか寝付かれませんでした。
今日は身内(?)の勉強会
5回シリーズの最終回だというのに・・・・
「ユンケル」でも買って来ようかな~・・・
今週のお花
↓
サクラ
ユーカリ
マム
コチョウラン
ドナセラ です。
CANTIAMO!
来る4月26日(土)に
「歌のレッスン」の講師である
飯島聡志先生が出演するコンサート
「CANTIAMO!」があります。
CANTIAMOとはイタリア語で
「歌いましょう!」という意味だとか・・・
プログラムは
日本の歌、映画音楽、ミュージカル、オペラと
いろんなジャンルの曲が並ぶそうです。
ソプラノからバリトンまで4つの声種が集まるので
それぞれの性格を聴き比べられるなど
楽しめるコンサートになりそうです。
是非お出かけください!
チケットは、
「お問い合わせフォーム」からお申し込みください。
CANTIAMO!
~声の饗宴~
<出演>
児玉美紀(ソプラノ)
古川愉規(メゾ・ソプラノ)
三木貴徳(テノール)
飯島聡志(バリトン)
篠原恵美(ピアノ)
日時:2008年4月26日 開場18:00 開演18:30
会場:東区民文化センター・スタジオ1
入場料:1500円
廿日市ステップ、締め切り迫る!
5月17日、18日の
廿日市地区ピティナ・ピアノステップ・・・
締め切りが近づいてきました。
今日のお昼に、本部から頂いた参加者リストでは
もうすでに111名の方がお申し込み下さっています。
すごい~~!
きっとまだまだ増えるでしょうが・・・
締め切りは、4月16日
来週の水曜日です。
それ以降に本部に到着したものは
他地区に移動となります。
参加を希望されている方、また担当の先生
是非お早めにお申し込みください!
5月17日希望の方・・・廿日市Ⅰ
5月18日希望の方・・・廿日市Ⅱ です!
TSUBAKI
我が家の玄関脇の「ツバキ」・・・
大きな大きな花を咲かせていましたが、
昨日今日の雨で散り始めています。
このツバキ、大体毎年桜の時期と同じ頃咲きますが
散るのも同じ頃・・・
ただ、桜のようにハラハラと散るのでなく
花が一気に「ボテッ」と落ちます。
気をつけていなければ、家の前の道路が悲惨なことに・・・
で、赤いツバキと言えば・・・
今、資生堂の「赤TSUBAKI」のCMに
寛子ちゃん(相沢紗世さん)が出ています。
「赤トーク」バージョンのCMでは
寛子ちゃんの声も聞けるので、嬉しい!
寛子ちゃんと同時期に、うちの発表会に出ていた元生徒たちとも
「見た?見た?」とメールしてはしゃいでいます。
→【ここ】の「ア・ラ・カルトメニュー」「新CM」の「新TSUBAKI 赤トークA」3人目です。
その他、auのジョギングしながら使える携帯のCMでも・・・
確かバレー部にいた寛子ちゃん、さっそうと走っています。
こんなに我々が騒いでいるのも、
本人はまったく知らないだろうけど・・・(笑)
これから、もっともっと活躍して欲しいなー!
教室運営ガイド
今回のピティナの会報「Our Music」は
Special Version で
ピアノ指導者のための「教室運営ガイド」となっています。
なんと148ページもある豪華版ですが、
今回の会報は、楽器店などでも販売もされるとか・・・
その中の「PART5 私の教室運営」
のなかで、取り上げていただきました。
この1月に、本部の方とライターさんが来られ
取材を受けたのですが、
まあだらだらと、とりとめのない私の話を
よくぞここまできちんとまとめられたものだと感心・・・
さすがプロです。
ただし内容は・・いつものワンパターンの内容で
お恥ずかしい限りで・・・
(その他に、もうちょっとましな話はできんのんかい!・・・ですが・・・)
ただ、私以外(?)の先生方のお話、
また教室運営上の課題、
運営プラン、広報術等々
盛りだくさんの内容ですので、
これからピアノ教室を開こうと考えておられる方
教室運営にいろいろ悩みを抱えておられる方
是非ご覧いただければと思います。
ピティナのHPでも紹介しております。→【ここです】
入学式
広島市内の学校は
今日、明日が入学式と言うことろが
多いようです。
うちの生徒たちも
この春御入学という子達がたくさんです。
小学校入学・・・3名
中学校入学・・・なんと・・・9名!
高校入学・・・2名
みんなどんな顔をして
入学式に望んだのかな~・・・
制服姿は似合っているかな?
そして今日が京都の大学の入学式だった
Sちゃんからも、入学式の画像が届きました!
ありがとう!
そして、みんなみんな、おめでと~~う!
今日届いたお花・・・
スプレーバラ(グリーンアリス)
モンステラ
アンスリウム
パンダナスリーフ でした。
新しいFAX!
結局ファックスは
新しいものを購入しようと言うことになり
今日無事交換作業が済みました。
新しいファックスはちいさ~~い!
(前のはすごく古いものなので、大きかった・・・)
それに、送られてきたファックスが
SDカードに保存できるらしく・・・
これは便利です!
コンペティションが始まると
我が家に生徒から講評用紙がいっぱい送られてきて
すぐに用紙切れだ、インク切れだ、となるのだけれど
今度からはSDカードに保存して
それをパソコンで確認、保存ができる!
すごい便利!
と言うことで、
もうファックスOKです!
がんがん送って下さい!(笑)
緊急連絡!
少し前から
時々白紙のファックスが送られてきていました。
送信者も日付も何もないファックス・・・
私は勝手に
送り手側のトラブルだと思い込んでいたのですが・・・
(ちゃんと送られてくるものもあるので・・・)
どうやら我が家のファックスが
故障しているようなのです。(汗)
ここ数日、ファックスを送ったのに
私から何の音沙汰もない・・・と言う方、
申し訳ありませんが、
お電話かメールでお知らせください。
新しい時間割を決めるためのプリントや
「歌のレッスン」も申し込みなど
「ファックスでお願いします」というお知らせもしていたので
非常に焦っています。
修理を頼むか、新しいものに交換するか
考えていますが、
もうしばらくは、ファックスは「不通」となりますので
よろしくお願いします。m(_ _)m
Nちゃん・・・
今日は教室の卒業生、Nちゃんが
訪ねて来てくれました。
Nちゃんは昨年春、東京のK音大を卒業、
その後千葉の楽器店の講師として
むこうで1人暮らしをしながら頑張っています。
大学時代にも帰省するたびに
ちょくちょく遊びに来てくれていたのですが、
卒業後は1年ぶり・・・
一段と素敵な女性になっていました。
学生時代はずっと寮生活だったので
卒業して初めての1人暮らし、
その上楽器店では
幼児のグループレッスンをいくつも担当しているとか・・・
想像を絶する大変な1年だったと思いますが、
弱音は一言も吐かず、
「音楽以外の仕事に就くことは考えられない。
これからももっともっと勉強して行きたいです。」と
きっぱり言い切るNちゃん・・・
瞳がきらきら輝いていました。
えらいね~~~!
こうして元生徒が時々顔を見せてくれること・・・
何より楽しみです。
ぽかぽか陽気の今日、
広島の桜もずいぶん咲きました!
春!
今日から4月!!
昨日はお父さんのお仕事の関係で
3年間ドイツで暮らしていたHちゃんが
お母さんと一緒に久しぶりに顔を見せてくれました。
この春中学生になるのを機に帰国し
またこの教室に通ってくれます。
ちょうど3年前のこの時期、
しばしの別れ・・・と言うことで
この教室で一緒に写真を撮ったな~・・・
その時より、ずっと身長も伸びて・・・
ずいぶん雰囲気も変わりました。
(可愛い笑顔はそのままだけど・・・)
私は3年で、横幅も広がり、
遠近両用めがねのお世話になり、
あ~・・・老化が進んだだけだ~・・・
ドイツからのお母さんからの便りでは
「こちらは子供たちのコンクールはないし、
とてものんびりしています。」
と言うことでしたが、
昨日3年間やってきた楽譜を見せてもらうと・・・・
チェルニーもずいぶん進んでいるし、
バッハはインヴェンションは完奏、シンフォニアもいくつか、
そしてベートーヴェンのソナタ、シューベルト、ショパンと
大曲もしっかりこなしていて・・・
すごい!!
モチベーションを下げずに、
日々努力した成果がしっかりと見られ、驚きました。
そして今、ドイツで購入したピアノが
船便で送られてきているとか・・・
ドイツの先生に、
「きっと同じピアノでも、日本で弾くと違う音がして驚くよ。」
と言われたそうです。
ヨーロッパと日本、
湿度も違うし、建物の材質も違うし・・・
ピアノの音も違ってきます。
(のだめカンタービレで、のだめちゃんも言ってましたね!)
その違いを感じる体験をできたこと・・・
多感な時期にヨーロッパの文化に触れてきたこと・・・
Hちゃんの一生の財産となると思います。
レッスンはピアノが到着する今月下旬以降となりますが、
以前一緒に勉強していたみんなと
またこの教室で頑張ってくれること
とっても嬉しいし、楽しみです!
春・・・いくつかの別れもありましたが
こうして再会もあります。
↓今週の花 アマリリス、ミスカンサス、エリカ・・・
一番後ろの「エリカ」は
だんだんピンク色の可愛い花をつけてきました。
ドイツでもたくさん咲いているそうです。