2010年12月の一覧
良いお年を!
昨日がレッスン最終日でした。
アドバイスレッスンや補講が中心でしたが・・・
朝10時から夜は8時過ぎまで頑張って・・・
は~・・・ほっとしました。
1年間無事に、お約束をしたレッスンはドタキャンもなく、
無事に終えることができました。
自分もですが、家族も1年元気に過ごしてくれたおかげです。
感謝感謝・・・
そして、通ってきてくださる生徒さんたちにも感謝・・・です。
昨日は遠くは高松からも、
高速バスに乗ってレッスンに来て下さいました。
熱意に応える事ができたのか、自信はないのですが、
自分のできる精一杯のことをやるのみでして・・・
それにしても、
今年の年末年始は寒そうですね~・・・
どうか皆さま良い年をお迎えください。
いつものことながら、
とーきどき更新の怠慢ブログにお付き合いくださいまして
ありがとうございました。
で、Moちゃんの動画・・・
びっくり!あっという間にアクセスが300超えました。
ちょっとの間・・・とお願いしたんだけど
もうちょっとだけ ↓ こうやって置かせてね~~!(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
動画
「イヴェットのためのソナチネ」(受賞記念演奏会より)⇒ここをクリック。
「龍馬伝」(発表会より)⇒ここをクリック。
「情熱大陸」(発表会より)⇒ここをクリック。
※発表会のアルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
「イヴェットのためのソナチネ」
Maちゃん(小3)のお母さんから
先週のクリスマス・イブにメールが来ました。
なんでも、Maちゃんの
サンタさんへのお手紙には
「イヴェットのためのソナチネのがくふをください。」と
書かれていたそうで・・・
私もこれにはびっくり!
普通、小3の女の子の欲しいものって・・・
お人形とか、キャラクターものとか、ゲームとか・・・
そんなものではないのでしょうか・・・
「イヴェットのためのソナチネ 第3楽章」(モンサルバーチェ)
10月の発表会のときに
Moちゃん(小5)が弾いた曲です。
11月の中国ユースの記念演奏会でも弾き
Maちゃんも聴きに来てくれていました。
Maちゃん、しょちゅう発表会のDVDの
Moちゃんの演奏を聴いているそうです。
憧れの曲を持つ・・・
誰かに憧れる・・・
素敵なことですね!
浅田真央選手に憧れ、
あれよあれよと言う間に世界のトップクラスに立った
村上佳菜子選手のように・・・
憧れの人の背中を追いながら
子供達は大きく成長していくのだと思います。
来年は・・・
3月にみんなの憧れの
萩原麻未ちゃんのリサイタルもありますね~~
楽しみですね!
↓中国ユース最優秀賞受賞記念演奏会の時の
Moちゃんの演奏です。
承諾を得て、少しの間ここにアップします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
Merry Christmas!
今朝、洗濯物を干していたら・・・
父が近付いてきて
「わしもの~、そう長くはないじゃろーけー、
お前に渡しときたいもんがあるんじゃ~」
ってなことを言い始め・・・
何じゃそりゃ?
埋蔵金でもあるん?
・・・と思ったら
なーんと、福屋の商品券 500円券数枚でした。(笑)
はぁ?
ゴルフの大会で、ブービー賞を取った時の
賞品だそうで・・・
何で福屋?
何で500円券?
(今どきは、1000円の共通商品券でしょうに・・・)
と言うか、
そんな大げさな「ひと言」が要るもの?
ま、父の名誉のために・・・
ブービー賞といっても
スコアは110位では回っているらしいですが・・・
父のよく行く大会
「100までやろう会」は
65歳以上の人しか入れないコンペらしいですが
それでも、みんなうまいの何の・・・だそうです。
父(83歳)が最年長かと思えば
そうでもなく、
80台後半の人が
100切るくらいのスコアで回ったりするそうで・・・
ゴルフ終ったお風呂では
お腹の手術跡の自慢大会になるとか・・・
「わしは、胃が半分ないんじゃ。」とかね・・・
なんと日本のお年寄りは、パワフルな方が多い!
で、話は変わって・・・
我が家のクリスマス会は
祝日である昨日でした。
すき焼きを食べ、
シャンパン&ワインを飲み、
ケーキを食べ・・・
中年2人、老人1人
というしぶ~~いクリスマス会ですが
それでも3人で賑やかに食事をするのは
何よりも楽しい時間で・・・
この幸せな時間が
永遠には続かないことがわかっているからこそ
余計にいとおしく感じます。
さあ、今日はイブですね~~・・・
どうか皆さま、
大切な方たちと、大切な時間を、
楽しくお過ごしください!
Merry Christmas!
松本和将 ショパンの夕べ vol.Ⅱ
昨日は、楽しみにしていた
松本和将先生のリサイタルに行ってきました。
ショパンの夕べ vol.Ⅱです。
うちの生徒さんたちも
たくさん足を運んでくれました。
預かった40枚のチケットは、ほぼ完売!
日曜日と言うこともあり、
何人かのお父さんも行ってくださいました。
ありがとうございました!
前半は、トークを交えた演奏でした。
プレリュードを
ストーリー仕立てに並べてみた、ということで・・・
そのストーリーを思いながら聴くと、
いっそう楽しく聴かせて頂くことができました。
それにしても・・・プレリュードの7番
(大田胃酸のCMの・・・あの曲です)
あの曲も、松本先生の手にかかると
何と美しい、神々しい曲になることか・・・
続くマズルカ、エチュードも
1曲1曲が瑞々しく、惹き付けられました。
そして休憩後は
ピアノソナタの2番と3番・・・
いや~、これは
軽々しく感想なんか言えやしない・・・
渾身の演奏・・・
命を削っての演奏・・・と申しましょうか・・・
身震いがしました。
松本先生、
年に何度か我が家に来てくださって
うちの生徒達が何人かレッスンを受けています。
そのあと、時間が許す時には
一緒に食事に行って
ワインを飲みながら、ぐちゃぐちゃとおしゃべりしたり
するのですが・・・
昨日は
うちの生徒、こんなすごい人にレッスン受けてるんだ~
私ったら、こんなすごい人と一緒に食事してるんだ~とか
そんなことをふと思って、一層感激していました。
優しくて、穏やかで
ぜんぜん気取らない先生なんです。
人柄とか、音楽に打ち込む姿勢とか・・・
全てが音になって表れ、
聴く人に感動を与えるのですね。
で、昨日は日曜日お昼間のコンサートだったこともあり
小さい子がとっても多かったのですが、
びっくりするくらい会場が静かだったのです。
私の前の席にも、
小さい子供達が3人いたのですが、
(たぶん一番小さい子は3歳くらい?)
最後の最後までじーーっと聴き入っていたのには
驚きました。
今日来られたYちゃん(小2)のお母さんも
「いつもすぐに帰ろう、帰ろうって言い出すのに
昨日は一言も言わず、最後まで静かに聴いていたんですよ。」
とおっしゃっておられました。
本当にいい音楽は、ちびっ子でもわかるんですね。
決してメジャーな曲ばかりではなかったのですが、
先生の「もっともっと、ショパンの素晴らしさ、奥深さを知って欲しい」
と言う思いがたっぷりと伝わるリサイタルでした。
これ、vol.Ⅲ vol.Ⅳと続くのかしら・・・
是非続けて欲しいです!!
(↓教室からお花を送りました~)
「習い事はピアノだけでいい」
フジテレビ系列の「ホンマでっか!?TV」で
脳科学者の澤口俊之先生が発したこの言葉・・・
私は番組は見ていないのですが、
見た方から話は聞いていました。
羽野晶紀さんが子供さんの習い事の相談をされた時
この先生は「ピアノだけでいい」と
言い切ったそうですね。
そのことが、ムジカノーヴァの11月号に
記事として載ったそうで・・・
O先生が持ってきて見せてくれました。
じっくり読ませて頂きました。
な~~るほど・・・です。
まずは「指を動かす」ことが、
一般知能とワーキングメモリをあげることになるそうです。
ワーキングメモリとは
情報を記憶化しながら物事を判断したり
目的を持った行動を起こしたりする
基礎機能だそうです。
あと、譜面を先読みしながら弾く、ということも、
ワーキングメモリを使う作業だそうです。
私は脳学者ではないので
詳しいことはわからないけれど・・・
確かにピアノを習い始めたおちびちゃんを見ていると・・・
指の体操をしたり、
リズムや譜読みのトレーニング
そして実際演奏することに結びつけていく課程で・・・
何か顔つきが変わってきたな~
しゃべる言葉がしっかりしてきたな~
と思うことはあります。
もちろん、ピアノを習わなくても
成長段階で当たり前のことなんだけど、
より急激に確立されていくような・・・
過去何人かのお母さんに
「〇ちゃん、急激に変わりましたね~」と言ったこともあります。
まあ、目と、指と、頭と、耳と・・・
それを同時進行でフルに使うのですから
脳を刺激しないわけはないわけで・・・
やっぱりピアノってすごいわ~~~
それとこの記事、
IQ(知能指数)について書かれてあるのも
興味深かったです。
IQの高さと社会性とは
あまり関係がないということ・・・
そういえば・・・
うちの姉の会社(大手電機メーカー)で
一流大学を出た新入社員が
最初の2週間の研修期間で早くも出社拒否になって
お父さんが辞表届けを持ってくるんよーと
話していたことがありました。
おべんきょだけできても、
社会に通用しなければ
どうにもなりません。
IQよりもワーキングメモリ・・・ですね。
と言う
ピアノ教師には都合のいいことばかりの
この記事ですが・・・(笑)
もっともっとこのこと
世間に広めてよ!って感じですね~~
この「ムジカノーヴァ」11月号
⇒ここからバックナンバー購入できるようです。
興味のある方、購入なさって
みんなに広めてくださ~~い!(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
忘年会
もう一昨日となってしまいましたが・・・
12日(日)は
P.T.C(ピアノ・ティーチャーズ・サークル)
佐伯支部の忘年会でした。
場所は宮島口の「他人吉」⇒ここ
かの有名な、あなご飯「うえの」の2階(正確にはお隣の2階)
にあるお店です。
古民家を改装したとってもいい雰囲気のお店で
よくステップのあとの接待でも利用しています。
今回はP.T.Cの先生方と
ヤマハ広島店の店長さん、それと社員のAさんも交えて
楽しい忘年会となりました。
(一番盛り上がったのは・・・ペット自慢!(笑))
で、お料理の数々・・・
このあと、名物のあなご飯とデザートがあったのに
撮り忘れた・・・酔ってた?(笑)
このP.T.C、
来期には統合が決まっていて
「佐伯支部」というのは実質なくなってしまうとか・・・
残念~~~
気心知れたとっても素敵な先生達ばかりなので、
忘年会だけは集まろうね~~~
と固い約束をしてお開きとなりました。
このところ、毎週日曜日
いろいろ行事が続いておりますが・・・
次の日曜日は・・・
楽しみにしていた
松本和将先生のリサイタルです。
今回は会場が広くなったので
お席もまだ大丈夫のようです。
先日同じプログラムで
東京の浜離宮ホールで開かれたリサイタルは
大変に好評だったそうです。
(椅子から立ち上がれないくらいの感動だった・・・と言う声も!!)
是非是非みなさま、いらして下さい!
こちらの「お問い合わせフォーム」から
メールを頂ければ
受付でチケットをお渡しできるようにしておきます。
ショパンイヤーの最後を
感動のショパン演奏で締めくくりましょう!!
松本和将ピアノリサイタル
2010年12月19日(日) 開演16:00(開場15:30)
広島県民文化センター ホール
<プログラム>
マズルカOp.7 第1番 変ロ長調
プレリュードOp.28より 第 7番 イ長調
第10番 嬰ハ短調
第17番 変イ長調
第18番 ヘ短調
第16番 変ロ短調
第23番 ヘ長調
第 3番 ト長調
マズルカOp.56 第2番 ハ長調
Op.59 第1番 イ短調
Op.34 第2番 ニ長調
Op.63 第3番 嬰ハ短調
エチュード Op.10 第 5番 変ト長調「黒鍵」
Op.25 第11番 イ短調「木枯らし」
ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35「葬送行進曲付」
第3番 ロ短調 Op.58
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
呼吸について・・・
****************************
まずは・・・先日の広島中央のステップの様子がアップされました。
ご覧下さい!!⇒ここです。
****************************
先日のゴルラッチ氏の演奏・・・
とても姿勢が良く、
余計なアクションなどなく、
自然で美しいフォームでの演奏は
とても見ていて気持ちの良いものでした。
そして印象的だったのが・・・
「呼吸」です。
厳密には「鼻息」・・・でしょうか・・・(笑)
次のフレーズに入るとき
「ス~~ッ」と言う呼吸が会場に伝わってきます。
深い深い呼吸です。
私の席よりずっと前に座っていたUちゃんに
一昨日のレッスン時
「呼吸聴こえた?」と聞くと
「聴こえた!」と言っていました。
彼女は最近スケルツォの2番を練習していたところで・・・
特にフォルテの前での「深い呼吸!」は
うるさく言っていたところでした。
一流のピアニストの呼吸を目の当たりにして
きっとどれだけそれが大事なことか
身を持って感じてくれたことでしょう。
そして先日の室内楽のリハーサルでも・・・
参加者の子供達が弦の奏者の方に言われていたのが
「呼吸」です。
「しっかり呼吸をしてくれるとね、私達合わせやすいの・・・」
ピアノは1人で演奏することが多く
また管楽器のように息を送り込む必要もないので
「呼吸」がなくても弾けてしまう楽器です。
ですが、やはり呼吸のない演奏には
「歌」がなく、「フレーズ」もなく、
生きた演奏にはならないのです。
どうすれば、それが
「先生に言われたからする」のではなく、
小さい頃から弾くことと呼吸をセットにできるか・・・
ピアノを始めたその日から・・・
「歌いながらピアノを弾く」の大切さを
痛感する今日この頃です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
アレクセイ・ゴルラッチ ピアノリサイタル
昨晩、楽しみにしていた
アレクセイ・ゴルラッチのピアノリサイタルに
行ってきました。
オールショパンプログラムです。
1曲目・・・
ワルツ 作品69-2
この曲は譜読みも簡単なので
ブルグミュラーが終った位の生徒でも
よく渡す曲です。
(そういえば、小3のYちゃんに先週渡した・・・)
最初の数小節で・・・
「はぁ~~~・・・」
なんと軽やかで美しい・・・
レジェーロ&ドルチェの世界です。
今まで何十回私は生徒の楽譜に
合格の「〇」を付けただろうか・・・
その「〇」は何だったんだろう・・・
この曲の良さを何も伝えずに
「〇」を付けた自分に大いに反省・・・
そんなことを思いながらの
リサイタルスタートでした。
続く舟歌、幻想ポロネーズ
そして2部のバラード2番、スケルツォ2番
そしてアンコールの英雄ポロネーズも
素晴らしかったけれど・・・
私が聴き惚れたのは
8曲のマズルカです。
1つ1つに命が宿り、
表情、音色が豊かで
いつまでも聴いていたい・・・
そんなマズルカでした。
この方・・・まだ22歳だそうです。
年齢を重ね、もっともっと素晴らしいピアニストとして
世界で活躍をされるでしょうね。
平日にもかかわらず
うちの生徒達もたくさん聴きに行ってくれました。
いい演奏をたくさん聴けて・・・よかったね!!
さ、今月はこのあと
19日は松本和将ピアノリサイタル
26日は横山幸雄ピアノリサイタル、と続きます。
どちらもオールショパンです!
今月はたくさ~ん生ショパンが聴けて
幸せだぁ~~~!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
バースデ~!
実は一昨日
広島中央ステップの日は
夫の誕生日だったのです。
姉夫婦も一緒に食事をすることになっていて
私は会場に最後までいられず・・・
K先生の演奏も
残念ながら聴けなかったのです・・・
う~ん・・・無念!
で、予約していたレストランは
リーガロイヤルホテル最上階のフレンチ・・・
最近評判のお店で、
1度行ってみたかったのです。
「お祝いプラン」と言うのがあって
誕生日の人は歳の数の%OFFになるというのもあり・・・
夫の場合、半額になるのです!
(本人の分だけですけどね・・・)
で、ステップの会場を5時過ぎに
後にし・・・
(スタッフのみなさん、ごめんなさい~~!)
リーガに向かいました。
33階からの夜景はめっちゃきれい!
雰囲気も抜群!
ごきげんで、まずはシャンパンかワインをもらって・・・
とワインリストをもらって・・・
え?何これ???
何ページにも渡るワインリストの
お値段の高いこと高いこと・・・
私はマジで、韓国ウォンで表示してあるのかと
思いました。(笑)
お!6,000円のみーつけた!と思ったら・・・
ハーフボトルでした。(涙)
お食事はとーっても美味しかったけれど、
やっぱり庶民が行くところじゃないのね!
ま、次回はランチぐらいにしておきましょ。
で、お料理の数々・・・
オードブルその1
オードブルその2
伊勢えびのスープ
メインのステーキ
デザート これがめっちゃ美味しかった!
夫には誕生日の特別デザートも・・・
小菓子
コーヒー
おいしゅうございました。
で、その問題のワインですが・・・
やっと1万円台のを見つけ・・・
いつもは2家族で2~3本空けるのに
この日は1本をみんなでちびちびと飲みましたとさ・・・(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
広島中央ステップ、無事終了!
昨日の広島中央地区のステップ
無事に終りました。
会場となったエリザベト音楽大学
ザビエルホール・・・
ここはピアノもいいし、雰囲気もいいし・・・
ステップには最高です。
特に今回は室内楽体験もありましたが
これもホール全体に
弦の音色とピアノの音色が響き渡り
何とも心地よいひとときでした。
私は室内楽の進行担当なので
リハーサルの教室とホールを行ったり来たり・・・
とても忙しかったですが、
たくさんの演奏が聞けて
楽しい一日となりました。
で、室内楽の写真
誰のを載せようかな~と思いましたが・・・
え~い!全部載せてしまえ!
うちの生徒も、そうでない方も
全部のせま~~す!
ご了承くださいませ!
広島中央のステップは毎年12月に、
室内楽とチェンバロ体験を
交互に行います。
来年はチェンバロ体験です。
どなたでも参加できますので
みなさまどしどしご参加下さいね!
Y君 バスティン タランテラ
Yさん ブルグミュラー やさしい花
Nさん バッハ メヌエット ト長調
Hさん ブルグミュラー やさしい花
Y君 ブルグミュラー 牧歌
Yさん バッハ メヌエット ト長調
Wさん ブルグミュラー やさしい花
Mさん ブルグミュラー 無邪気
Kさん エルガー 愛のあいさつ
Mさん ピアソラ リベルタンゴ
Mさん BEGIN 涙そうそう
Nさん チャイコフスキー フランスの古い歌
(フルートはお父さん)
Yさん エルガー 愛のあいさつ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
指導者検定、無事終了!
今日はヤマハ広島店で
ピティナ指導者検定が行われました。
今まで東京だけで行われていた
筆記試験と指導実技も
地方で実施できることになり・・・
私も会場に早めに行って
ヤマハのスタッフの方々と一緒に
準備をいたしました。
やはり初めてのことというのは
ドキドキするもので・・・
で、無事筆記試験も終わり、
お次は指導実技です。
モデル生は、
Siesta先生の生徒さん4名が
快く引き受けてくださいました。
初めて訪れる場所、初めて触れるピアノで
知らない先生にレッスンを受け、
オマケに周りには知らない人たちがいっぱい・・・
さぞかし緊張されたことと思います。
そして引き続き、
演奏実技の方も無事終りました。
指導実技の方も、演奏実技の方も
受験された先生方
本当に素晴らしいです!
こう言う前向きな先生方が
これからのピアノ界を引っ張っていく!
・・・と思います。
試験ですから、「合否」は出てしまいますが・・・
どうか「否」であっても気を落とさず・・・
またチャレンジしてくださいね!
で、Siesta先生と生徒さん4人を
指導実技終了後パチリ!
みなさん、本当にありがとうね~~!
さ、明日はステップです~!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
明日、明後日は・・・
明日は、ヤマハ広島店で
ピティナ指導者検定が行われます。
今回は広島では初となる
指導実技の試験も・・・
実際にモデル生となる生徒さんに
レッスンして頂いて
それを審査して頂く、と言うものなんです。
ピティナの指導者検定の
他と大きく異なるところですよね。
ですが、指導者としては
一番大事な部分かもしれません・・・
それをベテランの先生方にアドバイス頂けるのは
とても意味のあるものだと思います。
それから日曜日は
エリザベト音大のザビエルホールでの
ピアノステップです。
今回は室内楽のコーナーもあって
小学校低学年から大人の方まで
プロの弦楽器奏者とのアンサンブルで
出場されます。
室内楽は
11時40分頃から、13時40分頃から、
14時40分頃から、16時30分頃から、
の4回に分けてありますので
是非皆さま、聴きにいらして下さい!
エリザベト音大って
どんなところかしら・・・
と言う方も、是非音大見学を兼ねて
お越し頂ければと思います。
私も2日間スタッフとして
会場に行きます。
生徒達もたくさん出ますので、
とても楽しみです!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第21回プチコンサート
動画1こちら!⇒ここをクリック。
動画2こちら!⇒ここをクリック。
アルバムはこちら!⇒ここをクリック。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
第25回 歌のレッスンのお知らせ
あ~~~っ!と言う間に
12月に入ってしまいました。
最近何人かの方から
「朝の散歩、続いているんですか?」
と聞かれましたが・・・
何と!・・・続いているんですよ、これが・・・
ちょっと明るくなりかけたころの時間、
空気が違うんですよ。
すごく爽やか・・・
夫や父からは「やればできるじゃない!」と言われ・・・
そう、やればできる子なんです!(笑)
でも、もっと寒くなったら・・・
続くかはわかりまへんが・・・
ま、そんなことはどうでもいいですが、
歌のレッスンのお知らせです!
ちょうど3年続けてきました歌のレッスン
今回が最終回となります。
なんと皆勤の方もいらっしゃるんですよね。
ありがとうございました。
最終回は年も押し迫ってとなりますが、
是非皆様、ご参加ください!!
「第25回 歌のレッスン」
♪2010年 12月 26日(日)
10:00~17:00
(この時間内の、1グループ40~50分レッスン)
♪場所 はつかいち文化センター さくらぴあ 練習室1
♪講師 飯島聡志先生
♪レッスン形態 1グループ 2~4人のグループレッスン
♪受講料 1人1回 2000円(ご家族で、お2人目からは1500円)
(当日、先生に直接お渡し下さい)
♪申し込み締め切り 12月17日(金)
飯島聡志先生(バリトン) プロフィール
広島大学教育学部音楽文化系コース卒業。
広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育学専修修了。同大学卒業演奏会に出演。
オペラでは「椿姫」ドビニー侯爵、「トロヴァトーレ」フェランド、「道化師」シルヴィオ役で、
オペレッタでは「ウィーン気質」ギンデルバッハ首相、カグラー役で出演。
06年にリサイタルを開催し好評を博す。また、オペラ「こどもと呪文」(ラヴェル)を指揮する。
その他、演奏活動以外にもコンサートの企画・プロデュースを務める。
あきクラシックコンサート実行委員会委員、チャペル・コンサート実行委員会委員長。
これまでに声楽を、奥田誠、枝川一也、松永美三子の各氏、
ピアノを沢田菊江、佐藤恭子、佐藤紀美子の各氏、コントラバスを斎藤賢一氏に師事。
F. コッソット女史のマスター・クラスを受講。イタリア、キジャーナ音楽院にて研鑽を積む。
◎レッスンのお申し込み、またご質問などは、「お問い合わせフォーム」よりどうぞ!
もひとつ・・・
今週のお花~・・・
ブルーのバラでした!