2011年04月の一覧
あっという間に・・・
4月もあと数日・・・
明日からゴールデンウィークですねえ。
とは言っても、私はレッスンその他
いろいろありますが・・・
5月からはいよいよ新入生のおちびちゃん達も
何人かお迎えし、
新しい時間割でスタートです。
この時間割・・・
今年は特に苦労しました。
あちらこちらの先生方のブログにも
この時間割作りの苦労話、載ってましたね~~~
そうなんですよ。
今年はまた小学生の授業時間数が増えた?
小2から6時間の日が2日もあるなんて・・・
聞いてないよ~~~(ふるっ!)
いやいや、大変でした。
またまた学校に迎えに行ってもらい
直接教室へ・・・ということも
何人かにお願いすることになってしましました。
ただ、昨年こんな無理をお願いした方には
今年は連続にならないようにと・・・
気を使いましたよ~・・・
で、皆様のご協力のおかげで
なんとかかんとか、新しい時間割でスタートできそうです。
心機一転!
あ、その前に・・・
ゴールデンウィークもいろいろ行事がありますが
何とか乗り切らねばね。
今週のお花です。
↓
アビテックス、探しています!
土曜日から
横浜のステップに行っていました。
今回アドバイザーでご一緒したS先生・・・
福島県浪江町の先生です。
おうちは原発から10キロのところだそうです。
グランドピアノ5台所有し、
4つのレッスンルームで
元教え子だった先生何人かと
大きく教室をされていたそうです。
地震のすぐあと、
原発が大変だ、という事で
サンダル履きで、着の身着のまま逃げた、
と言われていました。
その後、一度も家に戻られていないそうです。
現在、東京の被災者用住宅にお住まいです。
「住むところは用意してもらったけどね、なーんにもないの。
おちゃわん一個から、買わなくちゃいけないの。」
と言われていました。
数日過ごした避難所での生活、
入院しておられたお父さまを引き取り、転々とされたこと、
ご親戚が安置されていた遺体安置所のこと、
そして今の浪江町の状態・・・
いろいろな話を伺いました。
想像を絶することばかりです。
テレビや新聞報道は
世間に報道して差し支えのない
ほんの一部のことなのだ・・・と思いました。
現実は・・・もっともっと悲惨です。
うつ状態になっておられる方も
たくさんおられるそうです。
S先生の生徒さん・・・
毎年コンペにもたくさん出られていたそうです。
3月に課題曲が発表になり
皆選曲に張り切っていたそうです。
今は生徒さんたちは皆避難生活です。
連絡が取れない生徒さんもおられるそうです。
生徒さんのピアノが
何台も津波で流されてしまったそうです。
買ったばかりのグランドピアノも・・・です。
東京に避難している生徒さんが
先生を頼って会いに来られるそうです。
「何とかピアノを弾かせてあげたい」
と、先生はおっしゃっておられました。
今、アビテックスを探しておられます。
被災者用住宅は、集合住宅で
音を出せる状態ではないそうです。
中古の・・・ぼろぼろでもいいから・・・
と言っておられます。
何軒か楽器店に問い合わせたそうですが、
高くて手が出ない、と言っておられました。
家を建て直すから、今までのアビテックスが不要になった・・・
と言うような方、おられませんでしょうか。
業者に引き取ってもらう額と同じ額で
S先生にお譲りしてもいい、という方・・・
おられませんでしょうか・・・
どうかどうか、よろしくお願いします。
「しばらくは、帰れそうもないから・・・」
先生は腹をくくってらっしゃいます。
先生の避難先で
ピアノを弾く環境が整えば・・・
多くの浪江町の子供達の
笑顔に繋がると思います。
よろしくお願いします。
廿日市春季地区ステップⅠ&Ⅱ
5月21日、22日に行われる
廿日市春季地区ステップⅠ&Ⅱ
一昨日に締め切りました。
何と!!
本部からの報告では
両日で176名の参加者です!!
昨年よりも26名も多くなりました。
そして3割くらいは
コンペに参加のリハーサル組のようです。
それも中高生の参加者が多い!
このところの日本経済の停滞感、
そして3月の震災・・・
今回は少ないんだろうな~と思っていたんですが・・・
とんでもなかったです!
ピアノに燃える子供達、大人達・・・
たくさーんいることの証明ですよね。
何か元気が出たぞ~~~!
二日間、スタッフの皆さんは大変ですが、
どうかよろしくお願いします!!
あ~~~!
スタッフの皆さん、なんて書きながら
まだ正式にスタッフとしてお願いする先生達に
依頼のメールを出していなかった!!(汗)
明日から横浜にステップのアドバイザーに参ります。
明後日帰って来て・・・
それからステップの準備作業に入ります。
スタッフの依頼は、来週致します。
昨年、一昨年とお手伝いをお願いした先生方、
今年もよろしくお願いします!
それから
「スタッフ、やってみてもいいよ~~~」
と言う先生がおられたら、お知らせください!!
(こちらの「お問い合わせフォーム」から!)
2日間、長時間になるので
とっても大変かと思いますが、
たくさーーんの演奏が聴けて、
先生仲間が増えて・・・
なかなか楽しいんですよ!
よろしくお願いします。
あと1ヶ月ですね。
頑張るぞ!
親子のための ゆかいなコンサート!
前々回ご紹介した
ヒロシマ ミュージック フェスティバルの一環で
広島で、とても楽しいコンサートがあります。
親子のための ゆかいなコンサート!
5月5日(木・祭)13:00~14:00
アステールプラザ 大音楽室
入場料 大人・・・500円 子供・・・300円(3歳~小学生)
第1部 ちびっこオールスターによる演奏
広島ジュニアオーケストラのオールスター合奏団の演奏です。
第2部 こどもたちによるピアノトリオ
メンデルスゾーン ピアノ3重奏曲 第1番
第3部 ピアノとヴァイオリンのステキな世界
松本和将先生と、ヴァイオリン 上里はな子さんの演奏です。
第4部 さわってみよう 弾いてみよう
ヴァイオリンやチェロに触ったり、弾いたりできます!
小さな子供さん大歓迎の、楽しいコンサートです!
フラットな会場なので、目の前で
子供達やピアニストである松本先生の演奏が聴ける
素晴らしいチャンスです!
この日は、こどもの日・・・
フラワーフェスティバルは子供パレード・・・かな?
平和大通りとアステールは歩いてもすぐなので
是非フラワー&ゆかいなコンサート の一日にしてください!
第2部の、子供たちによるピアノトリオでは
当教室のMちゃんが出演します!
是非是非聴きにいらしてください!!!
予約は・・・
⇒082-255-2816 へファックス
または hirosimamf2011@yahoo.co.jp へメールで申し込んでください。
その際、お名前と人数と電話番号をお願いします。
それから
生徒達に勧めたいわ~~~という先生がおられたら
チラシをまとめてお送りしますので
→「お問い合わせフォーム」から、希望枚数と住所をお知らせください。
すぐにお送りします!
ちびっこが生のピアノ演奏や弦楽器に触れる
とても良いチャンスです!
是非是非~~!
↓チラシ、クリックすると大きくなります。
東広島でのセミナー
東広島での
2回目となるセミナー
昨日無事終了しました。
雨の中、たくさんの方に
お集まりいただきました。
ありがとうございました!
またまた・・・
一気にしゃべっていると、
げ!!もうこんな時間!
時計が壊れているのかと思いましたよ。(笑)
相変わらず時間配分が悪いな~~
最後の部分は超高速しゃべりと
なりました。
セミナーの時間以上のことを
話そうとしているんだ・・・私・・・
と言うことに昨日気が付きました。(今頃?)
今後は気を付けます!
その後、5人の先生方にお食事に連れて行ってもらい
美味しいランチを頂きました。(写真撮り忘れ!)
とても素敵な先生方ばかりで
話にも花が咲き、またまた・・・あ~~~もうこんな時間!
とすたこら帰ってきました。
私のとりとめのない話が
少しでもレッスンのお役に立てれば嬉しいです。
皆さんにもお約束したとおり
昨日購入くださったリズムノート代金全額と
セミナーの講師料の一部は
震災の義援金とさせて頂きます。
自分のできることをちょとずつ・・・
そして継続してやって行こうと思っています。
で、来週の土日は
ステップで横浜に参ります。
そして5月は高松にアドバイスレッスン
柳川でセミナー、そして月末に同じく柳川でアドバイスレッスン
そうだ、忘れてはいけない!
21日、22日はこちらでのステップ・・・
いや~、体力勝負ですわ。
頑張るぞ!
あ、5月21日、22日のステップ
WEB申し込みも来週水曜日の午後3時には
締め切りますよ~~!
まだの方、お早めに!!
どうも今年は、日曜日がすごく多いようです。
土日とも可の方は、土曜日に申し込んで頂けると
ありがたいです。
よろしくお願いします!!
HIROSHIMA MUSIC FESTIVAL in 尾道
第8回となります
若い芽のための「HIROSHIMA MUSIC FESTIVAL」
今回は会場を広島ではなく、尾道に移して開催されます。
広島県や県外の小学生から大人の方々
ピアノや弦楽器を勉強しておられる方が集まって
4日間室内楽を学びます。
講師は東京芸大、室内楽の講師でもある
松本和将先生をはじめ
日本のトップクラスのピアノや弦楽器の指導者の方々・・・
その先生方にびっちりと室内楽を学べる
大変に貴重な4日間です。
今年はうちの教室からも3名が参加します。
M.Sさん(小6)
Y.Oさん(中2)
M.Hさん(中3)
先月から、今回の参加曲
モーツァルトのピアノ4重奏や
メンデルスゾーンのピアノ3重奏を
一生懸命練習しています。
そしてその4日間の室内楽セミナー終了後
5月3日に終了演奏会が開催されます。
場所は、尾道市民センターむかいじま文化ホールです。
11時から19時終了予定です。
室内楽を思いっきり楽しめるコンサートです。
今回は入場料無料!と言うことですので
ちょっと足を伸ばして尾道まで・・・
是非聴きにいらしてください!
コンサートを聴いて
その後向島や尾道を散策、
というゴールデンウィークはいかがでしょうか・・・
↓チラシ、クリックすると大きくなります。
お勧めセミナー!
震災の影響で、2度延期となりました
ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲講座ですが、
やっと開催が決まりました。
大変にお待たせしました!
4月16日(土)10:30~13:30
ヤマハ広島店隣の、イヨ銀ビル7階スタジオです。
講師は金子恵先生で
A2級からD級までの曲の解説です。
他の地区でも中止になってしまったところ
たくさんありますね。
どうか遠方の方も、
それから土曜日ですので参加者の学生さんも
お誘い合せの上お越しください!
(学生料金設定しています。)
それからもう1つ・・・
4月20日(水)にヤマハ広島店で
「体験型セミナー」という面白い試みのセミナーがあります。
私達ピアノ教師は、よく生徒さんから
楽器のことで相談されますよね。
いろいろな種類の電子ピアノが出ているけれど
どこがどう違うの?・・・とか・・・
高価な中古ピアノと
安価な新品ピアノ、どちらがいい?・・・とか・・・
同じ予算なら、中古ピアノと電子ピアノ
どちらがいい?・・・とか・・・
今話題の「ハイブリッドピアノ」って何?・・・とか・・・
ピアノの先生ならピアノのこと
なんでも知っていると思われがちですが、
どんどん進化する電子ピアノのこととか、
中古のピアノのこととか・・・
意外と知らないことも多いのですよね。
そのあたりのことを、
ヤマハのベテランの社員さん達が
詳しく説明してくださいます。
20日の10:30~12:00だそうです。
(定休日なので、南側裏口から入ってください)
会費は無料だそうですが、
資料の用意のため、必ず申し込んでください、とのことです。
⇒082-244-3760 まで!
↓こちらも、クリックしたら大きくなります。
(正確には、クリックして、もう一度クリックしてくださいね!)
それから・・・
今週のお花は・・・桜であります!わ~い!
↓
嬉しい知らせ!
教室の卒業生のNちゃん・・・
高3まで確か10年以上
うちに通ってきてくれた生徒です。
大学は東京のK音大に進み
その後は東京の楽器店で
講師をしていました。
時々帰省した時に寄ってくれて
いろいろ話を聞かせてくれていました。
大学を卒業する時、
一般企業に入る人も多い中、
彼女は「私は音楽に関わる仕事がしたい」
とはっきりと言っていました。
昨年春からは
母校であるK音大の附属小学校の
産休の先生の代替教員をしていると
お母さんから聞いていました。
何でも附属小学校の校長先生が
広島出身の方で
広島に帰らず頑張っているNちゃんに
声をかけてくださったとか・・・
そして、Nちゃんの仕事ぶりが評価されたのでしょう。
この春からはこの小学校の専任の教員として
採用されたと、連絡をくれました。
やった~~!Nちゃん・・・
志を持って歩いて行っていたら
見ている人はちゃーんと見ててくれるんだね。
小学校の先生としてのNちゃんの今後
とてもとても楽しみです!
↓我が家の玄関横の椿、満開です!
4月です!
4月に入りましたね。
昨日は、音楽高校に入学する生徒の
最後のレッスンでした。
広島に越して来たのが小6の時・・・
ちょうど4年間のお付き合いでした。
この4年間の彼女の成長は凄まじく
大きく大きく逞しくなって
次のステージに旅立っていきます。
寂しさもありますが、
これからもずっとずっと応援して行きたいと
思っています。
この春にはこのYちゃんを含め
6人の生徒が高校生となります。
この6人共が、揃いも揃って
勉強もピアノも、優秀な人たちなのです。
30年ピアノを教えてきて
これだけ同じ学年に
優秀な生徒が揃うことはなかったな~・・・
あとの5人の生徒とも、
2月から3月にかけ、お母さんを交えて
3者面談で今後のことを話し合いました。
具体的な学校名を挙げ音大を目指す生徒、
まだ具体的ではないけれど
何か音楽に関わる大学を志望したいと言う生徒、
大学は一般大学に行く予定だけれど、
ピアノはこれからも頑張って
コンクールにも挑戦したいと言う生徒・・・
それぞれ、進む道はさまざまですが
全員「高校生になっても大好きなピアノを頑張りたい!」
と言う気持ちはひしひしと伝わり、
頼もしくもあり、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
これからの日本を背負う人たちです。
明るく、心豊かな社会になるよう、
たくさんの希望を持って
歩んで行って欲しいです。
最近、どうも動きがぬるいな~とか、
疲れやすいな~とか、
車の運転もどうもドンクサイな~とか・・・
老いを感じる今日この頃ですが・・・
まだまだ頑張らなくてはね。
若い人たちに、負けてられませんからね!
久しぶりに・・・今週のお花
名前聞き忘れました!(笑)