2012年06月06日の一覧

付き添いの方へ・・・

以前、審査をご一緒させて頂いた先生のブログを
覗いてみると・・・

先週末行かれた審査会場でのことを書かれていて・・・
思わず苦笑してしまいました。

付き添いの方へ一言・・・と言うことで・・・

コンクールのステージで
小さい子供さんの足台や補助ペダルのセッティングの後・・・

お辞儀は要りませんよ、
お母さまは「黒子」に徹して下さい、ということと・・・

ヒールのある靴でカツカツ歩くのはあまりよろしくないですよ、
と言うことが書いてありました。

確かに・・・いらっしゃいます。

セッティングの後、客席に深々とお辞儀をなさる方・・・

お辞儀は演奏者がするものですので、
セッティングの方のお辞儀は要らないです。
撤収後も・・・要らないです。(笑)

それから、靴も音のしないローヒールのものを
準備されたらと思います。
靴を脱がれて裸足でステージ・・・と言う方もいらっしゃいますが
これも、う~ん・・・と思います。

それから・・・

これは最近、随分みなさん気を付けておられるようですが、
やはり時々・・・
補助ペダルを装着する時にしゃがむと、
背中から下着がずり~~っと・・・(汗)

どうか出かける前に、しゃがんでみて
背面をチェックしてみてください。

なるべく客席にお尻を向けず、
椅子をうーんと後ろに引いて真正面から取り付けるか、
ステージ奥側から取り付けると良いと思います。
(奥側からは、結構取り付けにくいですが・・・)

それから・・・
子供さんが椅子に座った時
最後の闘魂注入!・・・ではないでしょうが、
あれこれぼそぼそ話しかけている方がおられます。

「いい、絶対走らないのよ。このテンポでね。いち、にっ、さん、わかった?」
とか・・・言っておられるのでしょうか。(笑)

最後にあまりプレッシャーをかけるのも・・・
と思います。

スムーズな進行にもご協力頂きたいし
準備ができましたら、
すみやかに舞台袖に戻られるのが良いかと思います。

一連の動きを、演奏を交えながら
お家でも練習なさるとよいですね。

「コンクールごっこ」です。

ですが・・・
こんな「ごっこ」も、すぐに必要なくなります。

あれあれと言う間に、足台も補助ペダルも
要らなくなります。

さっさと1人で舞台袖に行って、
さっさと椅子も直して、さっさと演奏してくるようになります。

中には「お母さん、会場にも来なくていいよ~」と言う子も・・・(笑)

こんなに自立するまで我が子がピアノを続けてくれたら
これはもう大成功!と思って下さい。

重い足台を会場に運び、
どきどきしながらステージでセッティングし、
舞台袖ではらはらしながら聴き・・・・

ほんの5~6年です。
短い期間ですが、
一番楽しくて、幸せな時期かもしれません。

そんな時期を、しっかり楽しんで下さい!

2012年06月06日 | この記事のみを表示 | 2.コンクール | コメント(2)