2013年04月の一覧
またまた素敵なコンサートが!
まつきとわたるとはなこのトリオ
松本先生、上里先生、向井先生の3人の
ピアノトリオ、
今回は、五日市にあります「LIFE ONE」の中の221ホールという
とても素敵なホールであります!
ここのホール、一度伺ったことがありますが
とてもお洒落で響きのよいホールです。
ここで極上のピアノトリオの演奏が聴ける~!!
是非是非皆さま、お出かけ下さい!
チケットは、こちらの「お問い合わせフォーム」からどうぞ!!
勉強会、無事終了!
5月16日に行われる
ピティナ・指導者検定の筆記試験の勉強会
第2回目が昨日無事終わりました。
1回目の時に出した宿題は・・・
今回の筆記試験の出題範囲がコンペ課題曲と言うことで
全ての課題曲の
「作曲者について調べる」
「舞曲について調べる」
「記されている記号について調べる」
というものでした。
参加して下さった方のノートを拝見すると
上の3つのことがび~~っしり!の方もおられました。
すばらし~~い!
皆さん勉強家です!
もちろん当たり前に知っていることもあるけれど
「へ~~っ、そうだったのか」と言うことも
多々あったと思います。
それを「知る」ための良いきっかけになったと思います。
実は私も、鹿児島への行き帰り
ずーーっとこの勉強に充てました。
「へ~~っ!」がいっぱいありましたよ。
今回の勉強会は、
この3つのことと、
近現代の曲について、
そして前回同様バロック曲のアナリーゼを
グループごとにやってその後発表、
という流れでした。
アナリーゼでは、前回よりも
ずっと深い内容の意見も出てきて・・・
これも素晴らしかったです!
5月16日の筆記試験が楽しみですね!
私はステップ前でヒーヒー言っている時期ですが
受けに行きますよ~~!もちろん!
で、ここからは今回参加して下さった方への
業務連絡!(笑)
筆記試験が10時から11時半なので
その後みんなでランチ会はどうかな~と・・・
「あの問題出たね。」とか「出なったね。」とか・・・
「あれの答え、なんだろね~~」とか・・・
わいわいやりませんか?
木曜日でレッスンも早く始まる方が多いと思うので
11:40頃から13:00までには解散しようかと・・・
ヤマハのすぐ近くのお店を考えています。
当日の朝、確認をとりますが、
もし時間に余裕のある方は是非ご参加ください!
・ ・ ・ ・
で、昨日は、一旦家に帰り
その後夕方からは
県立美術館内のレストランで開かれた
イェルク・デムス先生のリサイタルに行ってきました。
バッハ平均律全曲演奏会全4回の最終日です。
何と演奏されたピアノは
元々デムス先生が所有し、その後秋葉元広島市長が購入され
ここ県立美術館のレストランに置いてあると言う
ベヒシュタインのピアノです。
100年以上も前のものだそうです。
古楽器の音色も少し加わったような
何とも品のある、味わいを感じさせるピアノでした。
デムス先生も、元ご自分のピアノとあって
とても気持ちよく演奏なさっていました。
ご病気をされた時
「何とか病気を克服して、平均律の全曲演奏会がしたい」
と強く思っておられたとか・・・
今日は悲願が達成なされた日、
という言葉に感動しました。
4回すべて聴きに行くことができて、私も感激・・・
さ、今日からの連休は
遠方からアドバイスレッスンの方が
何名か来て下さったり、
うちの生徒が松本先生のレッスンを受けたり・・・
3~5日は家族で島に帰省したり・・・
あ!最終日はショパンエチュード講座だ!
忙しくなりそうです!
お知らせふたつ!
松本先生の、ショパンエチュード(作品10)の講座があります!
当初、ヤマハ広島店で予定しておりましたが、
すぐに定員いっぱいとなったため、
会場が南区民のスタジオに変更となりました。
で、まだ申し込みも大丈夫だそうですので、
もし希望される方がありましたら、お知らせください!
<松本和将氏によるショパンエチュード講座 第1回>
ショパンエチュードに秘められた技術の数々、解明します ―作品10―
◆日 時: 2013年 5月6日(月・祝)11:00~13:00
◆場 所: 南区民文化センタースタジオ
◆聴講料: 一般2,000円、 学生(大学生以下)1,500円
◆主 催: 松本和将講座企画委員会
◆協 力: (株)ヤマハミュージックリテイリング ヤマハ広島店
鍵盤・アビテックス営業課
◆お申し込み・お問い合わせ:
TEL 090-1251-7635(浅田)、FAX 082-273-0353
Email officeagiato@mail.goo.ne.jp
またはこちらの「お問い合わせフォーム」からどうぞ!
・ ・ ・ ・
もうひとつは、26日金曜日の勉強会のことです。
26日10:30~12:00 ヤマハ広島店3階です。
しつこいですが、これは5月16日の筆記試験の申し込みした方のみです。
今、菓子博の真っ最中ですので、駐車場はかなり混み合うかも・・・です。
ご注意くださいね!
それから、コンペの要項をお持ちの方は、持って来て頂ければと思います。
前回お配りした、課題曲のプリントでも良いです。
よろしくお願いします。!
最終日!
指宿はこのメンバーで行きました。
こーんなお風呂でした。
海がど~~んと見えて・・・
部屋からの景色です。
よくしゃべった!よく食べた!
楽しい旅でした。
朝食後、指宿の駅まで送ってもらい、
帰って来ました。
帰ってからすぐにレッスン!
我ながら元気だわ~!
いや、池川先生や、多喜先生にはかなわんけど・・・
ま、今週も頑張りま~す!
鹿児島3日目っ!
3日目!
午前中は指導者検定の審査、
そして午後から多喜先生のセミナーを受講したあと、、、
まずは池川先生のお宅へ!
お庭から海が見渡せる
素敵なおうちです!
アリスちゃんとご対面!
可愛~い!!
その後、車で指宿へ!
まずは砂蒸し風呂へ!
ブハハ!
その後指宿のホテルに宿泊!
ご馳走だ~!
ということで、まだ遊んでます!
メールいっぱい頂いていますが、
帰ってからゆっくり返信します。
すんません!
鹿児島2日目っ!
まずは朝、ホテルから
桜島に登る朝日を拝み、、、
いざ、ステップ会場へ!
ここ鹿児島中のステップ
企画が盛り沢山です。
室内楽あり、お話&映像&演奏あり、
そして極め付けは、、、
代表である池川先生のご主人率いる
鹿児島大学教職員合唱団の歌声、、、
これがとにかく素晴らしい!!
そのあとラストを飾るのは
その合唱団と、スタッフの先生方との混声大合唱!
感動のうちに閉会となりました。
歌の力って、、、
悔しいけどすごいですね。
↓休憩中のリハーサルをパチリ
その後の懇親会は、その合唱団の方とも一緒に
盛り上がりました!
そして今日は、午前中は指導者検定
午後からは多喜先生のセミナーを受講させてもらい、、、
もう一つ、今回はお楽しみがあります。
ムフフ、、、
鹿児島っ!
鹿児島に来ています。
ホテルは、お気に入りの
鹿児島サンロイヤルホテル!
目の前が桜島です。
着く早々最上階の展望風呂で、桜島を眺めながらのんびり、、、
ちょいと今日はかすんでましたが、、、
そのあと、明日のステップの先生達と
豚しゃぶを食べに行きました!
左から、中村先生、池川先生、糸数先生、多喜先生です。
いちにっさんの豚しゃぶ、おいし〜い!
明日は一日鹿児島中ステップです。
広島西ステップⅠ&Ⅱ
広島西のステップは
なんと土曜日85名、日曜日98名の方に
お申込み頂きました。
日曜日は締め切り1週間も前の8日
土曜日も11日木曜日に締め切りとなってしまいました。
先日の勉強会の時にも
何人かの先生が
「うちの生徒が申し込もうと思ったら、もうだめだった。。。」
と言っておられました。
ごめんなさいね~~!
そしてうちの生徒さんもお1人・・・
郵送で申し込んだら、いっぱいですとはがきが来ました、と・・・
あ~~!ショック!
一日早かったら間に合ったのにね。
結局アドバイザーもローテーションとなり、
朝早くから夜遅くまでのスケジュールとなりそうです。
スタッフの先生方にも負担をかけてしまいますが
どうかよろしくお願いします!
今回は、ステップ初めて!という方も多いように思います。
「参加して良かった!」と言って頂けるよう
頑張ります!
今週のお花です!
勉強会、無事終了!
昨年の、ピティナの筆記試験及びingプログラムのWriting・・・
広島地区の受験者、春4名、秋3名と、
このままでは自然消滅してしまう~~!と言う状況でした。
これではいかん!!
何とかせねば!!
と企画した勉強会です。
5月16日の筆記試験に必ず申し込むこと!という条件付きでの勉強会
果たして何名参加して下さるのか・・・と心配でしたが、
予想以上の方にご参加いただけました!
ばんざ~~い!
まずは、私から
昨年度との変更点
それから各問題「リスニング」「基本問題」「課題曲問題」、
どんな問題が出ることが予想されるか、
また課題曲問題について、
実際の作品をアナリーゼして演奏にどうつなげていくか、など
先日U‐streamで受けた秋山先生の講座を元に
お話しさせて頂きました。
そして後半は、4つのグループに分かれ
課題曲1曲をアナリーゼ・・・
その後代表の人が発表、と言うかたちをとりました。
和気あいあいと、楽しそうに皆さん取り組んで下さいました!
準備は大変だったけど、
やってみると実に楽しかったです!
それから皆さんに感想を頂きましたが・・・
いくつか紹介します。
「みんなでのアナリーゼ、楽しかったです。
構成など一つに絞らず、色々な目線から考えて、楽しかったです。
レッスンに直接役立つお話しもたくさん伺えて、楽しかったです。」
「どんなことを勉強すればよいかわからなかったので、とても参考になりました。
メヌエットのアナリーゼ、やり方として面白かったです。」
「和声は演奏にいかに大切かと言うことを、改めて感じました。」
「和声の変化のことをたくさん教えて頂き、とても勉強になりました。
A1級の曲でも、かなりたくさんのことができるなあと思いました。」
「わかりやすい説明で、大変に良かったです。
ずっと勉強して行くのに、ingプログラム取り入れて行きたいと思います。
何人かでの話し合いも良かったと思います。」
「すごくわかりやすくて良かったです。
曲の分析を1人ずつではなく、グループでしたところが良かったです。
グループの中でもいろいろな案が出ました。
また他のグループの発表を聞くと、いろいろな考えがあるのが良くわかりました。」
「楽しかったです!みんなで勉強する機会は必要ですね。
わかっていても1人ではなかなかやらないので・・・」
「ポイントを押さえた会だったと思います。
アナリーゼを他の先生の意見を聞きながらするのはとても勉強になりました。」
「参加することを大変迷っていましたが、来て良かったです。
楽譜の読み方が勉強になりました。
今後音を出す前に、作曲家のこと、形式のこと、和音のことなど頭にイメージしたいと思います。」
「とても勉強になりました。
勉強することが、たくさん見つかりました。」
「時間があっという間に過ぎて、まだまだ教えて頂きたい感じでした。」
「アナリーゼが大変勉強になりました。
自分の無知さを痛感!
すっかり忘れてしまっている言葉たちを思い出したいです。
ナポリの和音・・・聞いた事がある・・・って感じです。(汗)」
「とても勉強になりました。これからもずっと参加したいです。」
以上です!
2回目は4月26日です!
ただしこれも5月16日の試験を申し込んだ方のみです。
↑
もう締め切っております。
ですが、気を良くして秋以降も実施したいと考えています。
その時には、今回参加されなかった方も
是非お越しください!
ほんと、楽しかったんですよ!(笑)
カワイ音楽コンクール中国本選会
今日は午後から
ゲバントホールにて
カワイ音楽コンクールの中国本選会がありました。
うちの教室から
ピアノソロBコース(現中1以下)にMちゃん(小6)が
ピアノソロAコース(現高1以下)にYちゃん(高1)が
今年1月の予選を突破して、出場しました。
会場に到着すると、
なにげにどよ~~んとしている2人・・・
何と2人とも、出演順が各コースの1番だったんです。
よりによって、2人ともが1番なんてね~~!
中村紘子さんも著書で書いておられましたが、
出演順1番と言うのは、やはり不利な面は正直あります。。。
この中国本選会は、中国地方の予選を突破した人たちが出場しますが
横浜みなとみらいでの全国大会に選ばれるのは、各コースたったの1名のみ!
う~ん・・・
1番で第1位を頂くのは、
「誰が聴いても断トツ素晴らしい!」とならないとねえ・・・
私も一緒にどよ~~ん・・・
ま、やるしかないですけどね!
で、2人とも、頑張りましたよ!
自分の音を良く聴き、渾身の演奏をしてくれたと思います。
ですが、他の方々も
狭き門の予選を突破して来られた方々ですので・・・
審査結果もどよよ~~んとしたまま待っていましたが・・・
わお!2人一緒に最優秀賞受賞!
全国大会への切符を頂きました!
おめでと~~う!
今年はこの全国大会で、昨年大賞を頂いたMちゃん(中1)が
ゲスト演奏をさせて頂くことになっています。
Mちゃんも、2人の全国大会行きを
すご~~く喜んでくれました。
皆で横浜で遊べるぞ~~!(・・・っていったい何しに行くん?(*^_^*))
表彰式後の2人!
私は帰って家族と居酒屋さんへ!かんぱ~~い!
さ、明日は筆記試験勉強会です。
20名近い方が申し込んで下さったようで・・・
うれし~~い!&プレッシャ~だ~~
うまくできるのか?
やるしかないでしょ!・・・はい!
便利な時代になったもんだ・・・
* * * * * * * * *
広島西Ⅰ、Ⅱステップ、共に締め切りとなりました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました!
* * * * * * * * *
実は今週の月曜日、8日ですが、
日帰りで東京に行く予定にしていました。
ピティナ本部である、秋山先生の筆記試験対策講座を
受けるためです。
今月広島で2回もこの試験のための勉強会を企画したので
これは受けとかないと!と思い、申し込んだんです。
講座の申し込みをして、
日帰りできる飛行機のチケットも取り・・・
そうしたら3月中旬、本部から
「この講座、U-STREAMでの受講もできるようになりました」
と連絡がありました。
U-STREAMって言うのは、自宅に居ながらにして
同じ時間に、ライブでこの講座が受講できる、と言うものです。
どうしようかな~としばし悩み・・・
飛行機、早割チケットなんで、
キャンセルしたら半額キャンセル料がかかるんです。
う~~ん・・・
でも半額払ったとしても・・・
レッスンを変更しなくていい、
早起き(5時起き)しなくていい、
飛行機が遅れて間に合わない~~とイライラしなくていい、
早起きで講座中、睡魔が襲ってくる危険もない・・・
やっぱりこれは、U-STREAMにしよう!
と、飛行機をキャンセルしました。
で8日、家のPCで受講しましたよ。
やはり楽でした~~!
ちょっと音声が聞き取りにくい部分はありましたが・・・
勉強会をどう進めて行くか、
ヒントが見えてきました。
15日、26日、頑張りますよ~~!
で、まだ申し込んでおられない方、
準備の都合がありますので必ずお申し込みの上
お越しくださいね!
当日受付は、会場も狭いので
お断りする場合もあります。
また、この勉強会を受講される方は
必ず5月16日の筆記試験(またはingのWriting)を
申し込んだ上でお越しください。
筆記試験(Writing)の申し込みは、こちらから!→ここです。
準備物は筆記用具だけで良いです。
あとはこちらで用意します。
お申し込みは、
ヤマハミュージック中四国広島店 082-244-3760
または、こちらの「お問い合わせフォーム」からどうぞ!
締め切りました。広島西Ⅱ
ついに締め切りました~・・・
広島西Ⅱ(19日日曜日)
申し込みボタンが消えました→ここです!
たくさんのお申し込み、ありがとうございました!
広島西Ⅰ、18日土曜日の方は、まだ大丈夫です!
↓今週のお花です。
おっと!定員間近!広島西Ⅱ
やはり・・・
思った通り申し込みが多いようです。
ステップの広島西Ⅱ(5月19日日曜日の方)は
もう定員が間近になりました。
広島西Ⅰ(18日土曜日)はまだ大丈夫です。
日曜日希望の方は、お急ぎ下さい!
土曜日に申し込まれて、後日日曜日に変更希望、等は
できませんのでご注意ください。
また土曜日にされて、午前中、学校があるので午後希望、
などのご希望がある方は、
こちらの「お問い合わせフォーム」からお知らせ下さい。
早く連絡を頂きましたら、
ご希望に添えるように時間割を組むことができます。
2つのコンサート!
今週は、2つコンサートに出かけました。
まずは2日火曜日、
イェルク・デムス先生のリサイタル!
バッハ 平均律 今回は第1巻の前半です。
前回は確か・・・昨年の11月だったかな?
あら?
気のせいかあの時よりも、
ピアノに向かう足取りが軽くなられたような・・・
デムス先生、御歳84歳だそうです。
う~~ん!不死身だ~・・・
先生のバッハは・・・
何も気負いもなく、誇張もなく・・・
そこにあるのは・・・祈り?
何十年も向き合って来られたバッハ。
行き着いたところは、バッハそのものだった・・・
そんな事を感じた演奏でした。
素晴らしい!デムス先生!
そして今日は
広島の中学3年生と高校2年生、
2人のBOYSの演奏会でした。
デュオあり、室内楽あり、ソロあり・・・
お二人の演奏は、コンクールや入賞記念演奏会などで
聴かせて頂いたことはありますが、
今日はお二人にとっての初リサイタルと言うことで
また一段とフレッシュで、輝きを増した演奏を
聴かせて頂きました。
いいな~~!若いっていいな~~~!
どちらも、過去の偉大な作曲家の作品に向き合う
という点では同じです。
ですが、何十年も向き合い、熟成された演奏
片や若いエネルギーがほとばしる演奏、
それぞれに、それぞれの良さがあり、
楽しませて頂きました。
ピアノをやっている子供たち・・・
いつか自分のコンサートをしたいな、と思っている人は多いはず!
だけどそれが、音大を卒業して、どこかに留学して
それから・・・
何て言ってると、これはとてつもなく先の長い話です。
だけど、一生懸命やっていれば、
中学生や高校生でもコンサートができるんだ!
ということになれば、
数年先の目標として頑張れる・・・
ですよね。
我々大人が子供たちに、
こう言う機会をどんどん作ってあげねば!
と思った今日のコンサートでした。
関係者の皆さま、お疲れさまでした!
で、今週のお花!
もうそろそろ・・・夏?・・・まだか・・・(笑)
勉強会を開催します!
ピティナが実施している指導者検定は
演奏実技や指導実技のほかに「筆記試験」があります。
指導者として必要な、音楽理論、音楽史、楽曲分析等を
勉強するためのものです。
その筆記試験を、「ing」というプログラムの中で
どなたでも受けられることになりました。
実施日は、全国一斉5月16日(木)です。
広島は、ヤマハ広島店 イヨ銀ビルスタジオです。
指導者検定の筆記試験と、ingの違いは・・・
内容、実施日、実施場所は同じです。
ただ、ingとして受けますと、
◎合否判定がありません。(受かった、落ちた、はありません)
◎結果は個人にのみ直送。(誰にも点数は知られません(笑))
◎受けた方にだけ「解答・解説冊子」が送られます。(これが素晴らしい内容です!)
この試験は年に2回、定期的に行われますので、継続的に受けることで
スキルアップが図れます!
みなさん、トライしてみませんか?
私も錆びついた脳みそにカツを入れるため
今回初トライします!
特に春の問題は、今年のコンペティションの課題曲の
アナリーゼ等も含まれますので、
生徒さんがコンペに参加される、という先生は
是非受けてみられたら、と思います。
そして、「どんな問題が出るのか不安」・・・
と言う方のために、
広島中央支部主催で勉強会を開催することになりました。
日時は4月15日(月)と、4月26日(金)
どちらも10:30~12:00 場所はヤマハ広島店3Fサロンです。
両日参加されてもOKですし、どちらか1日だけでも良いです。
参加費は無料です。
みんなで「どんな問題が出るんじゃろうね~~」と、わいわい
楽しくやりましょう!
ただし、この勉強会は5月16日の試験を受けられる方のみ
です!
なので、まず申し込みをして下さいね!
筆記試験(Writing)の申し込みは、こちらからできます。→ここです。
勉強会のお申し込みは、
ヤマハミュージック中四国広島店 082-244-3760
または、こちらの「お問い合わせフォーム」からどうぞ!
ご質問等も、お気軽にどうぞ!