2015年04月17日の一覧

ウィーン その2

今回の旅でもう1つ、どうしても行きたかったところ・・・
ウィーン郊外のハイリゲンシュタットです。
ベートーヴェンが32歳のときに遺書を書いた場所で、
「ハイリゲンシュタットの遺書」として有名なところです。

29歳の時から耳の不調が始まり遺書を書いた32歳までの間、
彼は苦しみの中たくさんのピアノソナタを書いています。

8番の悲愴に始まり、14番月光、15番田園、17番テンペスト・・・
8番から18番までのピアノソナタはすべてこの時期書かれたもので、
このあたりの曲は、中高生が必ずと言っていいほどコンクールやコンサートなどで演奏します。

その時に必ずこの「ハイリゲンシュタットの遺書」の話をします。
このことを知らずして、このあたりの曲は弾けないと思うので・・・

話しながら、「どんなところなのかなー」とずーっと思っていたのです。

ハイリゲンシュタットへは、地下鉄に乗っていきました。この電車の終点です。

それからバスに乗り換え、まずはベートーヴェンが遺書を書いた
「ハイリゲンシュタット 遺書の家」に向かいました。

バスを降りて住宅街を歩いていくと、ここですよ!と言う旗の目印がありました。

私たちが行くとだーれもいなくて、どこかの部屋からスタッフの方が慌てて降りてこられました。
ここが入り口です。

2部屋だけの小さな場所です。
右側にあるのが遺書。


デスマスクや遺髪もありましたが・・・
写真はやめておきますね。(笑)

遺書の家の裏庭に、可愛い猫ちゃんがいました。(小屋も可愛い!)

そのあと、彼がよく散歩したと言う「ベートーヴェンの散歩道」にも行きました。
彼はここで交響曲「田園」の構想を練ったと言われています。
鳥のさえずりが聴こえます。。。

このあたりは今はすごい高級住宅街です。
ベートーヴェンがいた頃は、もっと静かな田舎の風景が広がっていたようですが・・・

それからまた20分ほどバスに乗り、カーレンベルクの丘まで行きました。
目の前に広大なブドウ畑、遠くにはドナウ川やウィーン市街も広がります。
ここからの景色も素晴らしかった!

ドナウ川です。

景色を眺めながらお茶するところもあり、のーんびりできるとてもいいところです!

この丘には昔、お城もあり、丘の上まで電車も走っていたとか・・・
当時の電車も展示してありました。

その話をしてくれた、おじさん。(どなたかはわかりません・・・笑)

それからまた電車に乗ってウィーン市街に戻り・・・・

夜はフォルクスオーパーにオペレッタを観に行きました。

実は今回、ほぼ行き当たりばったりの旅で、
オペラも見たいなーと思いながら、チケットも予約せずに来て・・・
ウィーンに着いてから「何かないかな~」とネットで探したら・・・

何故か最終日の夜のチケット、それもほぼ完売の状態なのに
ボックス席の前列が二つだけ空いていた・・・なんで???
スポンサー用とかに確保していたものが不要になったのかな?
よくわかりませんが、とにかくラッキーとしか思えません。
(演目は、オッフェンバックの「パリの生活」)

フォルクスオーパー、ここです!

フォルクスオーパーは、国立オペラ座よりはカジュアルなホールですが
それでも平土間やボックス席のお客さんは、ドレスアップされた方も多く
ムム、違うな、この人達・・・ってな感じです。

人間ウォッチングも面白い!

初めてのボックス席・・・
クロークにコートを預けに行ったら預かってくれなかった・・・
ボックス席にはちゃんとコート掛けがありました。知らんもん~~!(笑)
ちょっと緊張の私・・・

ここからは舞台もオーケストラも良く見えました。

ここのオペラ、舞台装置もすごく、楽しめました!

そんなウィーンでの3日間でした。

楽しく、充実の旅でした。

あ、おまけ・・・

ウィーンでは、わんちゃんは口輪とリードをしていたら
地下鉄もバスもトラムも乗車OKなんです。
いいね~・・・

あともう1つ、ウィーンのショッピング街のあちらこちらで
大きな佐渡裕さんの写真が!!
2015年9月からウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の
音楽監督に就任されることになったそうです!すばらし~~い!

まだまだ写真は山ほどありますが、
きりがないのでこの辺にしておきますね。

旅行記にお付き合い頂き、ありがとうございました~!

2015年04月17日 | この記事のみを表示 | 7.プライベート | コメントは受け付けていません。