いよいよ明日から・・・
2012.5.18
廿日市春季のピアノステップ
いよいよ明日からとなりました。
明日も明後日も、午前10時からスタート
お昼休みをはさみ、
午後6時半ごろまで開催しています。
このピアノステップは、どなたでも見学自由ですので
是非参加されない方も
聴きにいらしてくださいね。
プログラムは→ 「ここ」の、廿日市春季Ⅰ&Ⅱをご覧ください。
さくらぴあの最上階にはレストランもあって
そこから宮島が一望できます。
それから来週月曜日には
10時30分から
紙屋町のいよ銀ビルで
アドバイザーとしていらして頂く樋口紀美子先生の
「楽しく弾くバッハ ~インベンションは怖くない~」
の講座があります。
こちらも是非是非いらして下さい。
実は・・・この数日は
来年のステップの会場取りのことで
ばたばたしていました。
結論から言いますと、
来年のこの時期、5月の3週目の土日、
さくらぴあを押さえることができませんでした。(涙涙・・・)
信じられないくらい早くから並ばれた方がいらっしゃり
手も足も出ませんでした。
(だめだとわかった時には、頭が真っ白になりました・・・)
いろいろな先生に相談もし、お手伝いも頂き
とりあえず、他の会場を押さえましたが・・・
どうするか、また詳細は後日お知らせします。
ま、気を取り直して・・・
この土日は、ステップのお手伝い、頑張ります!
(今日は私は夕方から、さくらぴあにこもって準備します!)
参加者の皆さんも、どうかお気をつけていらして下さい。
楽しい一日となりますように!!
↓しゃくやく、こんなに咲きました!

2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ケータイでもご覧頂けます。
QR対応の方は
↓のコードをピッとして下さい☆
QR対応以外の方は、
http://www.sawada.tv/piano/
にアクセス!
“いよいよ明日から・・・”へのコメント(3)
1 これはですねぇ~ 2012-05-18 / 11:48:18
本当にさくらぴあのホールを確保するのは大変なんです。どこのホールも同じと言えば同じかもしれないですが、さくらぴあは音響など人気なホールだけに・・・
先生のご心労お察ししますm(__)m
ここはですねぇ、ステーションをあげて?ステップに出演される生徒さんの為にも先生たちが一丸となって会場とるくらいの勢いが必要かもしれませんねぇ。
と思ったり・・・でも、どの先生も忙しいですもんねぇ~(-_-;)
主催者って本当に大変なんですよね。分かります!分かります!
私も協力出来る事は協力いたします♪ なんなりと~m(__)m
2 スタジオKOJO 2012-05-18 / 11:49:20
あれ?さきほどのコメント・・・ 名前のところにタイトルらしきものを書いてしまいました(^^ゞ
興奮してたのかな???
3 kiku 2012-05-18 / 21:09:13
KOJO先生、そしてKAZU先生
一昨日は、大変にお世話になりました。
会場取り、本当に毎年白髪が増えますよ。
それに、区民センターも、
規約がはっきりこちらに伝わらないのもストレスの素です。
実は、N区民、あの翌朝、カードを持って正式予約に行ったら
「もしキャンセルした場合、ペナルティーが発生します。」
と言われたんですよ。
びっくりでした・・・